具体的な業務内容
【埼玉/吉川】機械設計(FA装置)
~夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートとの両立が可能/安定した将来性と高い信頼性/最新技術に触れながらスキルアップが可能~
■業務内容:
クライアント先での自動化装置(FA装置)の機械設計または電気設計業務を担当していただきます。
<メインとなる業務内容>
小型から大型まで、さまざまな自動化装置に関する構想設計から基本設計、詳細設計までを行います。試運転調整や納入顧客へのオペトレ対応も含まれます。担当業務によっては出張があります。
■業務詳細:
・自動化装置ユニットの機械設計・電気設計業務
・試運転調整、納入現場での施工管理、納入顧客へのオペトレ対応
社内外での意見交換が頻繁に行われるため、協働・報告・連携が重要です。
■出張について:
業務に慣れてくると、出張対応が必要になることがあります。
※出張頻度は多くなく、多くても月に1回程度です。
※出張先は国内では関東甲信越・東海地方、国外ではアジア・欧州・米国など。
交通費・宿泊費は会社負担で、別途出張手当も支給します。
出張を通じて顧客対応力や装置への理解が深まり、将来のキャリアアップにもつながります。業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するのでご安心ください◎
■ここが注目ポイント:
◇製品の大量生産に欠かせない自動化装置(FA装置)の設計に携わるやりがいと達成感
◇機械設計や電気設計の経験を活かせる
◇年2回の賞与や充実した福利厚生、高待遇で働きやすい環境
◇夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートとの両立が可能
◇安定した将来性と高い信頼性
◇最新技術に触れながらスキルアップが可能
■企業概要:
当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等