具体的な業務内容
                    【横浜】検査(鉄道用制御装置)※夜勤なし/年休124日/最先端の技術に接しながらスキルアップ
~社会貢献度の高い仕事/最新技術に触れる/豊富な福利厚生&高待遇/夜勤なし/年間休日124日/安定性・将来性も抜群~
■業務内容:
日本の大動脈を支える【鉄道用制御装置の検査業務】です。
新幹線をはじめとする鉄道車両の安全運航に不可欠な、制御装置(vvvFインバータ等)や各種電気部品の最終検査をお任せします。
■業務詳細:
◇製造後の制御装置や電気部品に対し、配線図に基づいた電気的な動作確認を行います。
◇一般的な電気工具や専用の検査機器を使用し、通電などを測定・確認します。
◇不具合が発見された場合は、原因究明や修理部門への連携を行います。
◇必要に応じて、製造部門と協力して品質改善に取り組みます。
■環境:
・社会貢献度の高い仕事:日々の安全な鉄道運行を陰から支える、やりがいのある業務です。
・チームワークを重視:先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます。
・最新技術に触れる:最先端の鉄道技術の一端に触れ、スキルアップが可能です。
■注目ポイント:
◇世の中に欠かせない鉄道の装置を扱うやりがいと達成感
◇賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇で働きやすさ抜群
◇夜勤なし。年間休日124日で家庭やプライベートと両立
◇安定性・将来性も抜群
◇最先端の技術に接しながらスキルアップ可能
■企業概要:
当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等