株式会社パートナー のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 5 件
株式会社パートナーのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社パートナーホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社パートナー
投稿者1人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社パートナーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社パートナー | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 371万円 |
平均有給消化率 | 50% | 51% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社パートナーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社パートナーホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
派遣法改正により従来のスキームが成り立たなくなってきた。採用できる多くの技術者は3年後に正規雇用できるほどのスキルレベルに達するとは思えず、3年毎に職場を変えることになりスキルアップが困難になるだろう。それでも雇用継続できれば良いほうで顧客数の少ない当社のような派遣会社では多くのスタッフで無給の待機期間が発生してしまうだろう。
現在、就業規則を頻繁に改訂しこの先の荒波に備えようとしているが難しいだろう。優秀な技術者は派遣先に転職し残った技術者は雇用継続が可能な範囲の報酬に抑えられるだろう。
今のままでは、企業規模を維持することは厳しいのでは。
株式会社パートナーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)