具体的な業務内容
【神田】開発からバックオフィス業務に挑戦!◆バックオフィス業務経験不問/自社勤務/残業10h◆
◆最初は開発業務とバックオフィス業務を兼任していただきますが、将来的にはバックオフィス(人事・総務・経理など)専任担当として業務をお任せします!◆残業平均10h/年休124日/社員の事情に応じて臨機応変に在宅勤務を実施しております〜
■こんな方におススメ
・SEの仕事は好きだけど、働き方の面で長期的な就業に不安がある。
・SEの経験は活かしたいけど、将来的にがっつりと活躍していく自信がない。
・子育てがひと段落したので、SE経験を活かした働き方をしたい。
■採用背景
100%自社内開発&プライム案件、お客様の業務課題にあったソリューションを提案しソフト開発を行う当社では、将来的にバックオフィス部門の確立を目指した体制づくりを強化する方針です。
システム観点を持って、社内横断的にコミュニケーションが取れるハイブリッドな人材にバックオフィス部門の専任として活躍頂きたく、ここを担う人材を新たに募集しております。
※OJTにて育成予定のため、現段階でバックオフィス部門の経験は不問です。
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
最初は難易度の比較的低い開発プロジェクトからお任せし、業務状況次第で徐々にバックオフィス部門の業務をお任せします。(お任せする分野は適性・希望から判断)
OJTにてサポートし、一人立ちまで1〜2年の期間を想定しております。
<開発関連業務>
・WEBシステムの開発
・ホームぺ—ジ作成
・PCの設定
開発環境:Java、Ruby on Rails、MySQL、HTML、CSS、PHP、JavaScriptなど
プロジェクト期間:半年(目安)
担当数:2、3件 (スキルに応じて変動)
<バックオフィス業務>
・新卒・中途採用のフォロー
・パートナー企業様の開拓サポートなど
■組織構成
・約40名の社員のうち9割はエンジニアです。
・1チーム3、4人程度(リーダー1名)
20〜60代の幅広い年齢の方々が活躍しており、平均年齢は37歳です。
チーム単位で案件を担当します。
■当社について
・リピーター・ご紹介のお客様が大半で、現在も安定して案件を受注できております。
・残業時間が少なくチームワークを大切にしている社風ですので、離職者年0-1名と長期就業できる環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境