具体的な業務内容
【フルリモート可】プロダクトマネージャー/新規アライアンスサービス◆東証グロース上場/フルフレックス
◎「はてなブログ」や「はてなブックマーク」などインターネットサービス展開企業
◎フルリモート可・コアタイムなしフレックス
◎ユーザーに新しい体験を提供しつつ、アライアンス先の事業に貢献
■職務内容:
新規の共同サービス開発のためのプロダクトマネージャー職を募集します。
ユーザーに新しい体験を提供しつつ、アライアンス先の事業に貢献できるサービスを、エンジニア・デザイナーと共同して作り上げていただきます。
リリース後は継続的なサービスのアップデートの中心を担っていただきます。
■具体的な業務:
・ユーザーのインタビューやSNS・数値・市場の分析
・機能やイベントの企画・広報
・ステークホルダー・開発チームとの間で方針・仕様などの取りまとめ
・目標達成のためのタスク管理を中心としたプロジェクトマネジメント
・開発メンバーのマネジメント
・経理・法務・広報など関連部署との折衝
※入社時期やスキルを考慮して、事業責任者との間で業務分担を行います。
なお、当社のメンバーの多くはフルリモートで働いているため、SlackやGoogle Meet、その他ドキュメントやタスク管理ツールを通じてのコミュニケーションがほとんどで、社外とのコミュニケーションについても同様です。
■当社ならではのポイント、やりがい:
・強いコンテンツやブランド力を持つ企業を、当社の技術力とサービス運用ノウハウが支えることによって業界に新たなビジネスチャンスを生み出すことができます。
・コンテンツ領域のtoCサービスの新規リリースという広く一般に注目されるプロジェクトに関わることができます。
・日々ユーザーからフィードバックを受け取ることができるため、自分が作ったサービスがどのように使われているかがわかります。ユーザーの人生が大きく変わった瞬間なども見ることができます。
■募集背景:
はてなブログ・はてなブックマーク等のUGCサービスの開発・運営経験を活かし、出版社等のコンテンツホルダーとの間で複数のサービスを共同運営しています。
「カクヨム」:KADOKAWA×当社で運営するWeb小説サービス
「マンガノ」:集英社×当社で運営するマンガ投稿サービス
新規共同サービスの立ち上げを今後も予定していますので、一緒に盛り上げてくださる方を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境