具体的な業務内容
【大阪/未経験OK】自動制御機器の開発※PLC◆手当、福利厚生◎/経験に合わせて業務スタート/土日休
〜未経験、経験者を双方歓迎/経験に合わせた業務からスタートし、着実にスキルUP/手当、福利厚生◎/土日休、年休120日/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団〜
■業務内容:
【自動制御機器(PLC)のソフトウエア開発/新製品開発】
<ご経験に応じて、業務を分担しますので未経験や経験の浅い方でも安心してスタートできます>
◇仕様検討
◇打合せ〜基本設計〜制御ソフト作成〜デバック〜現地調整
◇立ち上げ
※技術力の向上に合わせてステップUPできる環境であり、新規製品開発に携わることができます。
■当ポジションの魅力:
【上流、下流幅広く経験できるチャンス】
上流設計から立ち上げまで一通りの開発工程を担当できるチャンスがあり、SE職、PL職などより上流工程へのステップアップや新しいスキル習得などのスキルアップが実現できます。
【経験が浅い方もしっかりフォロー】
経験の浅い方も先輩社員がしっかり指導いたします。
【経験ある方はさらにスキルUP】
これまでPLC設計(ラダー言語)やライン設計に関わっていた方は新規開発、上流工程と経験が広げていけます。
■配属:
組込・制御系設計部門(50名/全社平均年齢35.7歳)
■当社で働く魅力:
◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。
◇充実した研修・教育制度があります。
◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。
■キャリア支援:
◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。
・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定
・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供
■技術への考え方:
創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等