• 株式会社ファンケル美健

    【横浜】品質管理(健康食品)◆「ものづくり」でブランドを支える◆年休126日/残業平均月10〜15h【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】品質管理(健康食品)◆「ものづくり」でブランドを支える◆年休126日/残業平均月10〜15h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】品質管理(健康食品)◆「ものづくり」でブランドを支える◆年休126日/残業平均月10〜15h

    〜無添加化粧品・サプリメントでおなじみ!ファンケル製品/『カロリミット ファンケル』などの健康食品を製造〜

    ■業務内容:
    ・健康食品の原材料の受入検査
    ・健康食品のバルク・半製品・製品の検査(官能評価、検査装置による物性測定、微生物試験など)
    ・検査表作成(紙、電子(i-reporter))
    ・環境試験(空中落下菌測定、手指洗浄性確認など)
    ・分析・計測機器の管理(点検・校正など)
    ・お客様からの問い合わせに関する調査報告、逸脱に関する原因調査・是正確認
    ・海外輸出申請書類作成
    ・GMP文書・手順書などの定期見直し
    ・外部機関による監査対応(GMP、FSSC、保健所)
    ・委託先工場点検
    ・工場内従業員教育(定期教育資料作成・実施、入社時教育)
    ・改善活動、5S活動、防虫活動、部署内経費管理
    ・安全衛生活動、衛生管理活動、逸脱未然防止活動

    ■部署のメンバー構成:
    正社員3名、契約社員2名、パート社員2名、派遣社員1名

    ■当社の特長・強み:
    ・世界一の「安心・安全・やさしさ」を追及するファンケルの生産機能を担っており、「美と健康」の側面から世の中の不の解消を目指しております。
    ・年間休日126日/土日祝休み/ワークライフバランスを大切にしながらオン・オフのメリハリのある働き方が可能です。
    ・「正直品質」を掲げる当社では、在庫を抱え込むことなく必要な製品を必要な分だけ製造しています。その分、製造するものがこまめに変わり大変なこともありますが、お客様はもちろん、家族や友人にも自信をもって製品をお届けすることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・医薬品/食品/サプリメントのいずれかに関する品質管理業務・製造業務のご経験をお持ちの方(3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・QC検定2級
      ・GMP・ISO・HACCP・FSSC22000などのいずれかの理解

      <必要資格>
      歓迎条件:日本品質管理学会認定 品質管理検定(QC検定)2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜工場
      住所:横浜市栄区飯島町53
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      適宜、従業員の適性や組織状況を踏まえジョブローテーションしております。
      入社後すぐの転勤は想定しておりませんが、将来的に可能性としてゼロではございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業平均月10〜15時間

      給与

      <予定年収>
      487万円〜588万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜350,000円
      その他固定手当/月:17,500円

      <月給>
      307,500円〜367,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記「その他固定手当/月」は、インフレ手当※物価上昇による期間限定の手当(2025年4月〜2026年3月まで支給予定)
      ※上記想定年収は、基本給×12ヶ月+年間賞与(前年度実績4.81ヶ月)+インフレ手当を含む。残業代は別途支給。
      ■昇給:1回/年(4月)
      ■賞与:2回/年(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、その他(工場カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:有(当社規定により支給)
      家族手当:よい子手当(18歳未満の子女1名につき1万円支給)
      寮社宅:独身者の従業員寮制度有(入寮条件有)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJTが中心となります。
      ・業務に関わる資格、法定資格等の費用について助成あり
      ・ファンケルグループの教育機関であるファンケル大学主催の教育研修あり

      <その他補足>
      ■通勤手当補足
      ・電車等の公共交通機関を利用の場合(通勤距離1.5km以上):6ヵ月定 期券相当額を支給
      ・自動二輪/原付自転車/自家用車等の交通乗用具を利用の場合:給与 規定に準じて支給 (通勤距離1.5km以上から適用、下限4,100円〜上限24,500円)
      ■グループ製品(ファンケル・アテニア等)割引購入制度
      ■確定給付企業年金制度(DB制度)
      ■確定拠出年金制度(DC制度)
      ■福利厚生生楽部(リロクラブ社)各種補助金・割引制度有
      ■積立貯蓄
      ■団体生命保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファンケル美健
      設立 2002年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      株式会社ファンケル、株式会社アテニアなどファンケルグループをはじめとした化粧品・医薬部外品・健康補助食品の製造。
      資本金 100百万円
      従業員数 693名
      本社所在地 〒2310023
      神奈川県横浜市中区山下町89-1
      URL https://www.fanclbiken.co.jp/
    • 応募方法