具体的な業務内容
【埼玉・三芳】品質管理/安全性評価や工程設計など◆独立系エンジニアリング企業・創立50年以上◎
◇◆創立50年以上の堅調な事業基盤で安定性◎/平均勤続年数約13年/長期的に就業しやすい環境◆◇
通信機器、オーディオ機器、その他電子機器の設計・開発を行う当社にて品質管理担当をお任せします。製品の品質管理、品質保証のための安全性評価などを行っていただきます。
■具体的には:
・仕様検討/工程設計/技術指導/品質管理
・改善/SPECテスト業務/量産モデルへのフィードバック
・部品メーカー/工場への品質指導/管理
・客先への製品評価報告/量産導入工程管理
・安全性評価試験
・品質基準、評価方法の取り決め
・「QC7つ道具」のツールを使用しながら、製造現場でのデータ整理/分析をおこない、品質管理/改善活動も行う
・新たなデジタル測定器を用いて収集した新たな品質データとデジタル品質解析ツール(「chemSHERPA(環境管理Tool)」「IMDS(環境管理Tool)」等)を用いて品質管理/改善活動を行う
■働き方:
有給休暇計画取得日など制度が充実しています。昨年度の有給取得率は8割を超える非常に高い水準となっており、現在中途社員が多数在籍しています(新卒:中途=5:5)。健康経営優良法人取得しています◎
■当社の魅力:
◇大手メーカーから技術力を評価され、製品の設計や試作、量産などODMを任されている総合エンジニアリング企業です。
◇新しいフィールドとして衛星通信機器及びそれに関連する無線機器等への事業を展開します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等