具体的な業務内容
【東京】人事企画◆国内外シェアトップクラスのバルブメーカー◆月給25万〜◆年休120日
【業務概要】
2025年4月より新人事制度(等級制度・報酬制度・評価制度)を導入。
成長期の企業で組織拡大に伴い、人事企画に係る人員強化を図っています。
当社の歴史的に最も大きな人事制度改訂となっており、
制度設計・構築を行った課長のもと、まずは評価制度の運用を行っていただく予定です。
入社後当面は評価制度の運用、定着や改善に向けた企画立案を担当しながら、
ゆくゆく報酬制度・等級制度の改善提案、制度改訂にも関わり成長していくことを
期待していますので、人事制度の専門性を深めることができるチャンスです。
また、中長期的にあらゆる人事企画業務に関わり、
人事のプロフェッショナルとして経験・価値を高めていただきたいと考えています。
【業務内容】
当面は、評価制度の運用をメインで担当いただきます。
評定者会議の運営、その評価結果を受けて昇給、昇格、賞与の決定、評価基準の社内理解促進、定期的な見直し検討などの実務を推進していただきながら、新制度が定着し、より良く機能するように積極的な運用面の改善提案をお願いします。
また、これまでのご経験や適性により、その他の業務もお任せしていきます(下記に参考例)
・人事関係の法改正への対応、人事関連規程の改定
・労務関連の問合せ対応
・人事データ、勤怠システム等の管理、運用〜改善
※将来的には報酬制度・等級制度の改善提案、制度改訂にも関わることが可能です。
【本ポジションの魅力(楽しさ・やりがい・特徴)】
<貴重なチャンス>新人事制度の導入という過渡期に、その運用担当者として多様な経験を積むことができます。まずは新人事制度の運用を中心にお任せしつつ、中長期的にあらゆる人事企画業務に関わっていただきますので、
人事制度の専門性を深めることはもちろん、人事のプロフェッショナルとして広くキャリアアップできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成