具体的な業務内容
【大阪/ユニット設計】流体制御機器の世界トップクラス企業◎年間休日120日/福利厚生充実◎
業界・実務未経験歓迎◎\流体制御機器の世界トップクラス企業でユニット設計/福利厚生充実◎
■業務概要:
設計の実務担当者として、大阪工場でのユニット設計業務全般をお任せいたします。
■業務詳細:
1.お客様との仕様打合せ
2.各種設計図書の作成
3.社内関係SEC、協力会社様との連繋、調整業務
4.現地確認 等
■業務の流れ:
1.営業
2.お客様との打合せ
3.仕様書確認
4.機器選定
5.各種設計図書の作成
6.社内関係SEC、協力会社様との打合せ
7.調整
8.現地納品・確認等
■魅力:
大きな製品から小さな製品まで、先端プロジェクトに関わることができます。
■当社の魅力:
◇バルブ製品の世界トップクラス企業で、毎年「ものづくり部品大賞」を受賞しています。業界トップの技術力を誇ります。
◇階層に応じて各種研修が用意されています。※入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など
◇社員のスキルアップを後押しするために約60種の資格に対して資格手当を用意しています。社内クラブ活動がありプライベートでも社員のつながりが深いです。
◇半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。
■事業の特徴:当社は特殊バルブ機器類だけでなく、超精密ながれ(流体)制御システムにおけるトップランナーとして世界No.1企業へと成長を遂げました。極限の技術が要求される陸・海・空の多彩なフィールドで、同社の最先端テクノロジーが活かされています。あらゆる最先端産業の分野を見つめる同社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等