具体的な業務内容
                    マーケティング※自社HPや製品カタログのデザイン/食の未来を発信する寿司ロボットメーカー/残業10h
【安定した経営基盤・上場企業/食の楽しさや日本の食文化を世界に広める/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/未経験でもデザイナーに挑戦可能!/Photoshop・Illustrator のスキルを活かす/フレックス導入の働きやすさ】
■職務内容:
当社マーケティング部において、広報や営業活動に関わる制作物のデザインや自社ホームページのデザイン業務をお任せ致します。
裁量権を持って、自分のデザインした創作物が展示会や HP、WEB 記事、カタログなどに使われるというやりがいを感じられる業務となります。
■職務詳細:
・広報や営業活動に関わる制作物の企画立案、デザイン、制作、管理業務(会社案内、製品カタログ、リリース素材、営業資料等) 
・自社ホームページでのデザイン、制作
・展示会等を含むプロモーションデザイン(看板、パネル、チラシ等)
・社内報のイラストや写真、原稿などのデザイン、制作
・国内、海外のマーケティング情報収集 
■働き方:
残業時間は10時間程度/月、土日祝休みとなります。
フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が出来る環境です。
■組織構成:
マーケティング部は15名程度の組織となり、営業企画、資材戦略、展示会・ショールーム、コンテンツ制作と4つの業務を行っております。中途採用の割合も多く、また女性比率も高い組織になります。
■やりがい:
会社の方針や各本部戦略の最初から関わることが出来て、上から決まったことをやらされるよりも自分たちで考えて作り上げたものを実施していくことが多く、非常に満足感や達成感を感じられます。 
また、自分のデザインした創作物が展示会や HP、WEB 記事、カタログなどに使われることで大きなやりがいを感じることが出来ます。
■当社について:
大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めております。
自己資本比率も高く80%前後で推移しており安定した経営基盤をもつ企業です。
現在では海外90か国で当社製品が導入されており、世界規模で事業を拡大しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例