• SWCC株式会社

    【仙台】生産技術(電気)インフラを支える通信ケーブルメーカー/残業20H程度/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】生産技術(電気)インフラを支える通信ケーブルメーカー/残業20H程度/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】生産技術(電気)インフラを支える通信ケーブルメーカー/残業20H程度/プライム上場

    ■業務内容:通信ケーブル、光ケーブル、マグネットワイヤ、銅合金線材等の生産設備設計・改善・保全をお任せいたします。

    ■具体的には:
    ◎生産設備の導入
    ◎製造条件の確立
    ◎設備の改善・維持管理
    ◎設備の設計など
    ※電気領域の業務をお任せ致します。

    ■当部門の特長:
    設備によって汎用品が無い場合にはオーダーメイドで製作することもあります。電気配線図面や制御図面、設備レイアウト等の設計や、PLCでプログラミングを行う場面もございます。

    ■組織構成:
    生産技術部 仙台生産技術課
    総合職12名(うち課長1名含む)、技能職・事務職11名が在籍しています。
    ※キャリア入社者が多く、馴染みやすい組織です。(スタッフの8割がキャリア入社)

    ■本ポジションのおすすめ理由:
    設備導入経験が積め、また将来性・社会貢献性の高い多様なモノづくりに関与できます。

    ■キャリアについて:
    当社は個人のキャリアにとことん向き合う文化があり、個人のやりたいことを尊重する風土です。大手企業にありがちな縦割りの文化はなく、自身が望めば仕事の範囲は幅広く経験可能です。

    ■働きやすい環境:
    ・平均有給取得日数は15.5日と長期就業もしやすい環境です。
    ・残業20H程度
    ・マイカー通勤可

    ■当社の特徴・魅力:
    総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。
    電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事、海外では好景気に沸く中東をメインに事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【業界未経験歓迎】/【業種未経験歓迎】 
      ■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
      ・生産技術のご経験をお持ちの方(工法開発、立ち上げ、設計、改善、保全等どのご経験でも歓迎)
      ・機電系の学部学科出身の方(経験不問)

      ■歓迎条件:
      ・CAD(2D、3D)のご経験をお持ちの方
      ・PLCのご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台事業所
      住所:宮城県柴田郡柴田町大字船岡字鍋倉1番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社拠点全般
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      480万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜380,000円

      <月給>
      260,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢を考慮の上決定
      ※上記年収には20時間程度の残業代を含む
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ※2025年度実績:5.5カ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年次有給休暇(入社3カ月後に付与)
      ※事業所によりカレンダーが異なります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:「福利厚生その他補足事項」参照
      住宅手当:「福利厚生その他補足事項」参照
      寮社宅:借り上げ社宅制度(条件有)
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:企業年金制度あり・勤続20年以上=功労金加算あり

      <定年>
      65歳
      60〜65歳までの選択定年制。

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■部門別教育プログラム
      ■階層別集合研修


      <その他補足>
      ■社員持株制度、財形貯蓄制度
      ■販売店手当
      ■診療所、保養所
      ■住宅手当:当社規定により住宅手当支給の場合あり/家賃の50%(独身者(35歳未満)月3万円/既婚者月5万円上限)
      ■家族手当:扶養者1人20,900円/2人26,200円/3人以上30,900円(扶養対象外の配偶者は含まない)※管理職は家族手当支給対象外
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SWCC株式会社
      設立 1936年5月
      事業内容
      ■事業内容:
        電線・ケーブル、電力機器部品、巻線、光ファイバケーブル、情報機器用ローラ、免震・制振材、防振ゴム等の製造・販売
      ■当社のビジョン:
        刻々と変化するマーケットにいち早く対応し、これからも生活の安心、安全、快適さを支える製品を、確かな品質とともにお届けするために、SWCCグループ(旧:昭和電線ホールディングス)では、研究開発や人材開発、生産環境の強化、グループ経営の効率化、戦略機能(下記の事業セグメント))の強化を通して、収益力向上に努めています。
      ■SWCCグループの事業内容:
      (1)エネルギー・インフラ事業…1936年の創業以来、日本や海外の電力インフラの大動脈を形成し、成長と生活環境の改善を支えてきたSWCCグループの基盤事業です。発電所から家庭までをつなぐ、様々な電線を手掛けています。地震や火災などの災害から人命やインフラを守る製品も扱っています。
      (2)通信・コンポーネンツ事業…(通信関連)高速大容量を送受信する通信ケーブルを手掛けており、日本や海外の情報通信網の整備に貢献しています。ビルや工場内の設備機器、電子機器などの内部配線、振動制御製品、精密デバイスなど幅広い製品群を扱っています。一部製品は海外展開をしています。
      (コンポーネンツ関連)日本で唯一のディップ・フォーミングシステムで製造した無酸素銅MiDIP(R)は、銅純度が高く加工性に優れた製品であり、自動車部品や電子機器などに使用されています。また、大小のモーターやコイルに使用されている巻線や、高強度、高導電率、耐屈曲性に優れた 銅銀合金なども扱っています。
      (3)その他…SWCCグループが長年培ってきたコアコンピタンスを活用し、オープンイノベーション、パートナーシップなどを推進しています。新たな加工技術、利用用途、市場を探求し、EV 車載関連、FA 関連、医療機器などに対応する製品や最新技術である超電導などの開発を進めています。
      資本金 24,221百万円
      売上高 【売上高】237,862百万円 【経常利益】11,272百万円
      従業員数 1,500名
      本社所在地 〒2100024
      神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMF ビル川崎 01
      URL http://www.swcc.co.jp/
    • 応募方法