• SWCC株式会社

    【川崎本社】光ファイバーリボンの海外営業◇社会インフラを担うメーカー企業/手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【川崎本社】光ファイバーリボンの海外営業◇社会インフラを担うメーカー企業/手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/06
    • 掲載終了予定日:2026/01/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【川崎本社】光ファイバーリボンの海外営業◇社会インフラを担うメーカー企業/手当充実

    【法人営業経験をお持ちの方へ/欧米やアジア圏への海外営業/語学を生かせる/東証プライム市場上場】

    ■採用背景:
    グローバルでの需要拡大に伴い、人員体制の強化が急務となっています。新規案件をスムーズに獲得・推進するための体制強化を目的とした増員です。

    ■業務内容:
    生成AIの急速な発展に伴い、データ処理量が飛躍的に増加し、それを支える光ファイバーの需要も世界的に拡大しています。
    当社は、独自技術である<柔軟性に優れた光ファイバーリボン「e-Ribbon」>を強みに、世界のデータセンター市場におけるシェアを着実に拡大しています。
    ※e-Ribbonは、複数の光ファイバー心線を長手方向に間欠的に接着することで、変形に強く、極めて柔軟性の高い構造を実現した光ファイバーリボンです。

    ■具体的な仕事内容:
    ・欧米を中心とした新規顧客の開拓(展示会対応、リードフォローなど)
    ・海外顧客との折衝(価格・納期交渉、新規案件対応など)
    ・量産工場(仙台)との連携による営業支援

    ■組織構成:
    通信・コンポーネンツ事業セグメント e-Ribbon事業PJ
    部長1名、営業スタッフ2名、兼務スタッフ2名 合計5名

    ■職場の雰囲気:
    ・少人数ながら、世界の大手メーカーを顧客に持ち、非常にやりがいのある環境です
    ・技術バックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、営業として必要な技術知識も学べます
    ・PJ内では週2〜3回の情報共有会を実施しており、気軽に相談できる風通しのよいチームです。

    ■得られる経験:
    ・欧米・アジアの商習慣や交渉経験を通じて、グローバル市場で通用する営業力を身につけられます。
    ・研究開発・製造・品質保証・法務など、社内の多部門と連携しながら仕事を進めるため、製造業における幅広い専門知識が習得可能です。

    ■働き方:
    在宅勤務制度、フレックス勤務制度は上長相談の上、活用可能です。また、有給休暇取得は推奨しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・BtoBの営業経験(有形・無形不問)
      ■歓迎要件:
      ・語学力(特に英語)を活かした業務を希望される方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMF ビル川崎 01
      勤務地最寄駅:JR各線/川崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      給与

      <予定年収>
      530万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜350,000円

      <月給>
      260,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収は賞与、想定月間残業時間20時間分の手当を含む金額です。提示年収は能力・経験に応じて増減する場合があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■夏季休暇、年末年始(会社カレンダーによる)、メーデー、創立記念日、介護・育児等の休業制度、慶弔休暇等
      ■有給休暇:初年度は入社月に応じた付与日数/翌年からは基本的に20日付与
      ※有給休暇取得推奨

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅手当は当社規程に基づき、支給の可能性有り。
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      60歳〜65歳までの選択定年制。

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■部門別教育プログラム
      ■階層別集合研修
      ■選抜型経営者育成研修 など

      <その他補足>
      社員持株制度、財形貯蓄制度、確定給付企業年金制度・確定拠出年金制度、診療所、国内保養所、契約旅館、福利厚生サービス(リロクラブ)

      ■家族手当:扶養者1人20,900円/2人26,200円/3人以上30,900円 ※管理職採用の場合は支給対象外
      ■住宅手当:当社規定に基づき、支給の可能性あり(家賃の50% ※独身者月3万円/既婚者月5万円上限)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SWCC株式会社
      設立 1936年5月
      事業内容
      ■事業内容:
        電線・ケーブル、電力機器部品、巻線、光ファイバケーブル、情報機器用ローラ等の製造・販売
      ■当社のビジョン:
        刻々と変化するマーケットにいち早く対応し、これからも生活の安心、安全、快適さを支える製品を、確かな品質とともにお届けするために、SWCCグループ(旧:昭和電線ホールディングス)では、研究開発や人材開発、生産環境の強化、グループ経営の効率化、戦略機能(下記の事業セグメント))の強化を通して、収益力向上に努めています。
      ■SWCCグループの事業内容:
      (1)エネルギー・インフラ事業…1936年の創業以来、日本や海外の電力インフラの大動脈を形成し、成長と生活環境の改善を支えてきたSWCCグループの基盤事業です。発電所から家庭までをつなぐ、様々な電線を手掛けています。地震や火災などの災害から人命やインフラを守る製品も扱っています。
      (2)通信・コンポーネンツ事業…(通信関連)高速大容量を送受信する通信ケーブルを手掛けており、日本や海外の情報通信網の整備に貢献しています。ビルや工場内の設備機器、電子機器などの内部配線、振動制御製品、精密デバイスなど幅広い製品群を扱っています。一部製品は海外展開をしています。
      (コンポーネンツ関連)日本で唯一のディップ・フォーミングシステムで製造した無酸素銅MiDIP(R)は、銅純度が高く加工性に優れた製品であり、自動車部品や電子機器などに使用されています。また、大小のモーターやコイルに使用されている巻線や、高強度、高導電率、耐屈曲性に優れた 銅銀合金なども扱っています。
      (3)その他…SWCCグループが長年培ってきたコアコンピタンスを活用し、オープンイノベーション、パートナーシップなどを推進しています。新たな加工技術、利用用途、市場を探求し、EV 車載関連、FA 関連、医療機器などに対応する製品や最新技術である超電導などの開発を進めています。
      資本金 24,221百万円
      売上高 【売上高】237,862百万円 【経常利益】11,272百万円
      従業員数 1,500名
      本社所在地 〒2100024
      神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMF ビル川崎 01
      URL http://www.swcc.co.jp/
    • 応募方法