具体的な業務内容
【北名古屋】回路設計★メーカー正社員/転勤なし/年休120日/土日祝/長期休暇あり/離職率5%未満
◆◇ほぼ全ての遊技機メーカーと取引/パチンコ台やアタッカーなどの企画デザイン・開発・製造を手がけるメーカー/年休120日◇◆
■業務概要:
パチンコ盤面のLEDの点灯に使用される回路設計、アートワーク設計をご担当いただきます。開発から評価までの一連の流れを担当できるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
■業務詳細:
パチンコメーカーからの要望に基づいた、パチンコの企画・演出・デザインの仕様書をもとに、LEDの点灯時間、タイミング等を制御する回路設計を担当します。
■仕事の流れ:
◇パチンコメーカーからの依頼書を元に企画課が作成したデザイン画、仕様書をもとに、どのように具現化するのか打ち合わせを行い、実際に基板上で成立するのかを設計していきます。現在のパチンコ機では液晶画面等の中心部だけでも20枚ほどの基板を用いており、液晶画面の演出に合わせて、大きく役物を動かす、LEDを煌びやかに光らせるなど、液晶周辺の演出も大きな役割を担っています。
◇液晶演出に合わせた動き方・光り方・立体感を検証します。
◇デザイン設計→機械設計・電気設計→コンペ→量産化に向けた再検討の流れで進めます。納期は短くて3週間、通常だともう少し納期の長い案件が多いです。
■働く環境:
・年間休日120日(土日祝)
・完全週休二日制
・年末年始、夏季など長期休暇あり
・離職率5%
・風通しのいい社風
・中途社員7割程度でなじみやすい雰囲気
■やりがい:
自らが手がけた基板が搭載されたパチンコ機がエンドユーザーにどのように遊戯されているのかを実際に目で見ることができる為、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。また、大手パチンコメーカーのパチンコ機を手がけることができる為、ヒット機種に携わる面白さを感じることができます。
※代表機種:北斗の拳、蒼天の拳、牙狼、ウルトラバトル烈伝
■組織構成:
配属先には社員3名(課長1名、係長クラス1名、メンバー1名)、派遣社員5名が在籍しております。
■明るい将来性:
当社では、これまで培った技術を活かして、 ” 新規事業 ”にも力を入れています。
お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等