具体的な業務内容
【北名古屋/転勤なし】遊技機器の原価管理◇安定性◎/優良企業/20〜30代活躍/年休120(土日祝)
■業務概要
遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理をお任せいたします。商品コストの低減など、効率的にモノづくりをするために不可欠で、当社のようなメーカーにとっての生命線となるやりがいある業務です。
■業務詳細
企画部や設計部から製品のデータをもらい、原価を試算し見積もりを作成します。
原価の作成の際には協力業者への問い合わせや、打ち合わせを行います。
また製品の仕様や製造手順が決まる過程でも何度か試算を行い、価格変更があった際に生じた差異を埋めるため、社内や協力業者に協力を依頼も行います。
■評価制度
目標管理制度を導入し査定基準を明確にし、上司と打ち合わせを通じて自身の目標を設定。また、階層別研修も導入し、中途入社の方も自身の経験やスキル、ポジションに応じてしっかりとスキルアップできる制度を設けています。
■職場環境
課長1名とメンバークラス4名が在籍しています。快適な明るくて広い職場スペースで、同僚や上司、後輩と会話できるオープンスペースもあり、人 間関係はとても風通しのよい環境です。
社員の約25%が女性社員で、産休制度や時短勤務制度も充実。転勤もなく、有給平均11日を取得。
■残業時間の削減への取り組み
同社ではもともと残業時間が多かったですが、現状は月平均30H以下に減らすことができています。これは残業時間削減に向けて、Webでの管理を徹底し管理職から指導を入れるようにしたことも要因の一つではありますが、リーダーの方に集まりすぎていた仕事をメンバークラスにも分配し、それぞれが自分の仕事を自ら考え行えるようにしたことにより実現。以上のように会社全体でよくしていく、改革していく社風であり、社員全員が裁量を持ち働きやすい環境にできるようさらなる改善を続けて参ります。
■当社と今後の事業の方向性
業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する当社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。
また、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手 掛ける「バクツク」という新事業をを開始。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立される見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例