具体的な業務内容
【23-1/海老名】自動車部品の品質保証(改善/標準化)◆世界トップシェア◆プライム上場G
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】
■業務内容:
自動車用ワイヤーハーネスの品質保証業務をご担当いただきます。
【具体的に】
・海外ワイヤーハーネス製造ラインへ品質要件の現地指導、監査で品質改善
・新規アイテムの品質保証手段の確立、標準化
・新規部品、技術、設備の課題抽出と関係部門と問題解決/改善、対策立案
・得意先への品質報告
【取り巻く環境】
品質を基軸に、開発生準・ものづくりと幅広い分野で経験頂けます。また、海外製造拠点へ展開しておりグローバルに活躍を頂く事となります。
■キャリアイメージ:
先輩社員の指導のもと、OJTにて品質保証業務の基礎を学びながら、2〜3年内には、特定顧客/海外関係会社の担当として品質保証業務を担当。品質改善の他、開発品の初期管理業務や海外拠点への支援業務など活躍の場を拡げていき、いずれは日本の他拠点や海外拠点へ転勤して、幹部候補として活躍出来るように育って頂きます。
■強み・特徴:
・上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。
■当社で働く魅力:
◇数字で知るワークライフバランス:
https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html
◇三重県で働く魅力:
https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等