具体的な業務内容
【71-4/鈴鹿(御薗)】品質保証/自動車搭載の部品◆世界トップシェア◆プライム上場G◆第二新卒可
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】
■概要:
自動車用コネクタ部品の品質保証業務をご担当いただきます。
下記業務に伴う社内の関連部署との協業等の一連プロセスをご担当いただきます。
【具体的に】
・新規開発部品の開発〜量産過程における品質保証
・顧客納入済品の不具合対応(原因分析・報告)
・国内外関連工場の品質業務サポート
・不具合に対する再発防止・未然防止推進
【取り巻く環境】
自動車業界の総合部品メーカーとして、国内外の客先、製造部門とのビジネスに携わることができます。複数の部門と連携した品質保証業務により多くの学びと達成感を得られます。製造部門も国内外に出向する機会も有り、自社工場とは別の楽しみ方、勉強の機会が有り、浅く・広く業務の幅も広がります。
■入社後のキャリアイメージ:
導入教育後、指導員の下、OJTで担当アイテムを持ち、客先や製造部門との連携を通じてファシリテーションスキルと製造工程管理スキルを身に付けて頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。
■強み・特徴:
上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。
■当社で働く魅力:
◇数字で知るワークライフバランス:
https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html
◇三重県で働く魅力:
https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等