具体的な業務内容
【91-4/名古屋】海外連携による法人営業/自動車部品◆世界トップシェア◆プライム上場G◆賞与5.2
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】
■仕事内容:
海外関係会社(販売会社)との連携/協業により以下の業務を行っていただきます。
【具体的に】
・拡販戦略の立案と実行の支援
・グローバル需要予測の立案と管理
・各種課題解決に向けた対策の立案と実行の支援
・グループガバナンス強化に関する各種施策の立案と実行
【取り巻く環境】
グローバルで様々な国や立場の方々と関わりを持ちながら仕事を行うことができます。前例のない課題に対して、自らの考えを上司に提案することで、自己実現と、自身の成長を実感することのできる、やりがいのある業務です。
■入社後のキャリアイメージ:
【入社半年】
導入教育を実施後、OJTにて上司/先輩の指導を受けながら、担当する海外関係会社との業務に従事。
【以降】
上司/先輩に相談しながら自ら主体的に業務を遂行。必要に応じて海外出張にも対応。
■強み・特徴:
上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。
■当社で働く魅力:
◇数字で知るワークライフバランス:
https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html
◇三重県で働く魅力:
https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html
◇その他:
キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)という社員同士の人脈形成プログラムをご用意してます。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成