具体的な業務内容
【四日市】社内SE/インフラ、セキュリティ企画〜運用◆フレックス|在宅可|賞与5.3ヶ月分<4-6>
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】
■概要:
・社外パートナーと連携し、情報セキュリティに関する技術的対策の評価、企画、構築、運用を担当していただきます。
以下、技術的対策の例です。
・EDR/NGAV
・脆弱性診断ツール/ASM
・AIP/DLP
・情報セキュリティ対策標準やルールの整備・更新、情報セキュリティ教育
・情報セキュリティ対策状況に関する海外関係会社の診断、訪問評価
■入社後のキャリアイメージ:
(1)情報セキュリティ関連のシステム運用や新たな対策の企画から構築を実践、3年後には情報セキュリティのリーダとしてプロジェクトを推進していただけることを期待しています。
(2)情報セキュリティ関連のシステム運用や新たな対策の企画、構築や、ポリシー/ルールの維持改廃、社員教育など、全般的な活動に関してリーダとして推進していただくことを期待しています。
■採用背景・業務の特徴:
最新のセキュリティ技術を評価、試行を行い企画提案する所から運用定着まで一貫して携わる事ができ、セキュリティエンジニアとしてグローバルかつ大規模な情報セキュリティ基盤の構築のキャリアを積む事ができます。新しい技術にふれる機会も多く、自身のスキルアップを目指せます。
■働きやすい環境:
当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業16.1時間/月、平均有休取得16.4日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。
■強み・特徴:
上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境