具体的な業務内容
【東京/青梅】生産技術※組立の外注管理や評価も担う/映像機器メーカー/年休128日/土日祝休
【〜創業以来黒字経営/医療機器やインフラ施設等で利用されるカメラ・センサーや映像関連機器、放送関連機器など/年休128日/残業平均20h程度〜】
■業務概要:
電子機器の自社製品および受託製品の設計・製造を行う当社にて、組立の外注管理や、調整、検査業務をお任せします。
■業務内容:
組立については協力会社での加工が中心のため、協力会社への外注管理・生産指導がメインとなります。
調整については測定器(オシロスコープや波形モニタ)を使用した調整を社内で担当していただきます。
社内で設計を行っているため、開発段階から生産技術者として量産化の検討・量産後の工程管理・工数管理などの業務も担当いただきます。
■主要取引先:
池上通信機株式会社、株式会社NHKテクノロジーズ、沖電気工業株式会社、コニカミノルタ株式会社、株式会社JVCケンウッド、株式会社松風、ソニー株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社国際電気、パナソニック株式会社など
■当社の魅力:
当社を取り巻く環境は急激に変化しており、様々な分野で新しい製品が日々開発・製造され、私たちの生活や日常で使用されています。近年では、4K/8Kをはじめとした新しい映像技術にも挑戦しており、新しいビジネスを生み出す為、色々な事業領域にチャレンジしています。
<証明写真機内蔵カメラの市場シェア70%>
産業用カメラ(プリクラ、証明写真、医療用カメラ等)や映像関連(デジタルサイネージ等)を自社開発しており、画像処理技術と色彩や明度の調整において技術的なノウハウ・経験に強みを持っています。現在証明写真機では、市場のシェアを70%保有しており、マネジメントから企画開発保守まで、技術に関して自社で一貫して行っています。
<技術及び品質が評価され大手取引先多数>
当社の技術力、品質が評価されており、大手メーカー様と直接取引させて頂いています。ISO9001の認証も取得しており、商品を通じてお客様に安全と信頼を提供しています。また創業以来黒字経営を継続しており、安定した基盤でのご就労が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例