• 株式会社マザーツール

    【長野/上田市】総合メーカーのルート営業※未経験歓迎※〜ノルマ無/残業2h/年休127日/土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野/上田市】総合メーカーのルート営業※未経験歓迎※〜ノルマ無/残業2h/年休127日/土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野/上田市】総合メーカーのルート営業※未経験歓迎※〜ノルマ無/残業2h/年休127日/土日祝休〜

    〜未経験社員活躍中/総合メーカーの営業職/AI導入で監視カメラ事業売上好調/残業時間2時間年休127日でワークライフバランス充実〜

    ■当社について:
    当社は、長野県に本社を置くデジタル計測器や防犯、監視カメラシステムをメインで取り扱う総合メーカーです。
    直近は、AIを導入した防犯システムも好調で、セキュリティカメラの売上が全体の6割となっており、更に事業拡大を見込んでおります。
    今回は、経験問わず、営業職の募集を行います。

    ■業務内容:
    既にお取引がある販売代理店(商社や小売店)へ監視カメラシステムや計測器の営業をお任せいたします。
    〈入社後にお任せする業務〉
    ・電話対応
    ・見積作成
    ・同行訪問

    〈将来的にお任せする業務〉
    ・展示会の出展
    ・担当企業への営業活動及び、フォロー

    〈やりがい〉
    カメラには防犯と監視、2つの意味がございます。
    製造業において、監視カメラは品質管理や安全対策等、様々なニーズがあり、それぞれ課題をお持ちです。
    我々は営業は、工場の課題解決をミッションとして掲げ、お客様本位の提案を実施しております。
    製造業や業界知識、直近では、AIの知識やノウハウを深めることができます。

    〈働き方〉
    ・出張
    名古屋、岐阜、三重、関西をメインでご担当いただきます。
    オンラインでのお打ち合わせもございますが、訪問いただく場合は、宿泊を伴う出張が発生いたします。
    年に1回九州、複数回広島への出張も発生することがございます。

    ・休日出勤
    2カ月に1回程度、土曜日の出勤が発生することがございます。
    当社は、休日出勤の場合は、代休を取っていただきかつ、休日出勤手当を支給しております。

    ■組織構成:
    営業部 6名
    20代後半〜30代半ばの社員の若手社員が活躍しております。
    ※中途入社の方は、未経験からの挑戦が多く、皆様活躍されております。

    ■研修について:
    当社は、約300点の商品を取り扱っており、入社後はまず、業務を通して商品を学んでいただきます。
    また、毎週上長による商品勉強会を実施し、半年かけて売れ筋商品を学んでいただきます。
    個人差はございますが、半年を目途に顧客担当を行い、独り立ちを目指していただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎〜

      中途社員も未経験からスタートしている方が多いです。
      ボトムアップがなされている職場であるため、社長が社員からの声を取り入れ、働きやすさ実現に取り組んでおり、
      社員からも声が上がりやすく、意見が取り入れられやすいので、中途社員も多く活躍しています。

      ■歓迎条件:
      ・営業職のご経験をお持ちの方
      ・モノを売るだけでなく、自身でお客様の声を形にしたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社(2024年10月〜)
      住所:長野県上田市御所291
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均2時間

      給与

      <予定年収>
      320万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜279,500円

      <月給>
      200,000円〜279,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(8月)※年2回の人事考課制度に基づき
      ■賞与:年2回(7月・12月)※年2回の人事考課制度に基づき/計4.0ヶ月分(過去実績)

      ■モデル年収:
      ・24歳/役職なし/入社2年目 320万円
      ・30歳/リーダー/入社5年目 499万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      土日祝休
      ※休日勤務が発生する場合、振替休日あり
      夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月継続勤務で10日付与※法令に準ずる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円/月(片道キロ数1,000円)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      社内研修

      <その他補足>
      ■昼食代補助(提携業者利用に限り半額負担※弁当180円、おかずのみ150円)
      ■産前産後・育児・介護休暇制度
      ■スポーツクラブ法人会員(ホリデイスポーツ上田)
      ■社員旅行・飲み会会社負担
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■屋外に喫煙スペース有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間は昇給・賞与算定期間に含まれません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マザーツール
      設立 1988年8月
      事業内容
      ■業務内容:
      ・デジタル計測器の製造・販売
      ・デジタル計測器の受託開発及び製造・OEM供給
      ・電子機器及び部品の企画・開発・受託開発・製造
      ・防犯・監視カメラシステムの開発・受託開発・製造・OEM供給
      ・上記関連の輸出入

      ■事業内容:
      ◇計測器事業
      計測器は産業のマザーツールと言われており、あらゆる分野の研究開発における技術は信頼性のある計測器が支えています。 当社の創業以来の事業である計測器事業では、ハンドヘルド計測器を中心に提供しております。
      主に、研究開発・生産などの「ものづくり」の現場や、環境調査・自動車メンテナンス・設備の保守サービス・食品の品質管理などのお客様の事業の下支えとなる各種計測器をお届けすることにより、あらゆる産業に貢献して参ります。

      ◇監視カメラシステム事業
      社会環境の急速な変化に伴い、監視カメラへのニーズが多様化・複雑化しております。
      これまでは財産と安全を守ること、犯罪を未然に防ぐことを目的とし、オフィス・賃貸住宅・商業施設・介護施設・宿泊施設・街頭などでの 利用が主立っていました。
      近年、工場における作業効率化・安全対策・事故防止・ラインワーク監視などの需要 が高まりはじめています。
      あらゆる分野での課題を解決すべく、さまざまなソリューションを展開し、お客様の安心と安全に寄与して参ります。

      ◇OEM事業:
      当社は、創業以来、計測器・監視カメラを中心に、多くのお客様より実績と信頼を賜っております。
      お客様のご要望に対して、培ってきたノウハウを活かし、ヒアリングに始まり、提案から品質管理まで一貫した体制で商品を提供いたします。
      お客様のニーズにお応えすることはもちろん、さまざまな分野において社会の役に立ち、時代の要望に応えることが我々の喜びです。

      ■特徴:
      当社は1988年にデジタルマルチメータ用のカスタムIC開発からスタートし、自社ブランドのデジタルマルチメータやアナログテスタを販売してきました。1996年には監視カメラシステム市場にも参入。「どの分野の現場にもなくてはならない製品の提供」をモットーに、技術と品質管理のノウハウを活かし、市場のニーズに迅速に対応する製品を提供しております。今後もお客様との協力を大切にし、安心安全な社会の実現に貢献してまいります。
      資本金 10百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒3860033
      長野県上田市御所431-6
      URL http://www.mothertool.co.jp/
    • 応募方法