具体的な業務内容
金融系SE◇リモート可◇9割以上が直請け◇COBOL・Java経験を活かせる◇プライム上場
■業務概要:
生損保・銀行など金融機関向けの基幹業務や周辺システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験・維持・メンテ業務を当社メンバーのチームで請け負っています。金融機関、公共システム、物流システムの開発プロジェクトのメンバーから今後リーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。お任せする役割としてはご経験やご要望に即して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
■同社の特徴/強み:
金融系システムを中心に四半世紀以上にわたり蓄積してきたノウハウと経験を武器にソリューションを提供しております。銀行業では40年、損保業・生保業では25年以上のシステム開発で培った豊富なノウハウを有し、基幹系、オープン系共に幅広い業務ソリューションの開発経験を有しており、システム全体の最適化を視野に入れた戦略的なソリューションを提供しております。高い信頼性を求められる金融系システムで築いた実績と高い評価、信頼を強みとし、今後新たにWEB系のBtoCモデルのビジネスが加わったことにより組織強化され、さらなる成長を目指し、新たな技術やサービス領域にもチャレンジして参ります。
■就業環境:
プロジェクトは全てチーム体制。プロジェクト人数が多い為客先常駐する際も、雰囲気は社内とほとんど変わらずアットホームです。
■キャリアパス:同社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な一本道ではありません。スペシャリスト、シニアエンジニア、プロジェクトリーダー等、個人の希望に沿って選択することが可能です。
■評価制度:公正な評価制度、機会均等の元、やる気と能力を最大限開花させる環境を整えています。不透明になりがちな給与の決定についても明確な評価項目により本人と直属の上司が決定。評価項目は開示され、納得感のある評価が受けられるだけでなく、レベルアップの為に必要なスキルもわかります。希望制の研修制度も整っており、様々なキャリアパスが可能。長いスパンで活躍したい方にはお勧めです。
チーム/組織構成