具体的な業務内容
【広島市】PM/PL候補〜転勤なし/東証プライム上場/自社内開発9割/健康経営優良法人2020認定〜
〜東証プライム上場・3000名規模の優良SIer/自社内開発9割・プライム案件比率8割、Web・ネット案件多数/平均残業時間は17時間の働きやす環境〜
■業務内容:Web開発やインターネット向けC/Sシステム開発のオープン系開発を中心にプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから本稼働までお任せします。要件定義・仕様策定から設計、製造、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件。AI/IoT/クラウド/ビックデータの先端開発や、交通・航空インフラにおける国家のプロジェクト等、幅広い案件があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の特徴:
・具体的な事例…スマホの各種アプリ新規開発及び機能拡張、Eコマース関連システム開発支援、キャッシュレス向けバックエンドシステム刷新
・開発環境…Java / Swift / Kotlin / PHP等
・基本的には営業所持ち帰り開発を原則としています。客先常駐であっても5~20名の同社の社員によるチームでの参画のため、社内とほとんど変わらない環境で業務が行えます。
・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件です。
■当社の特徴:健康経営優良法人2020年に認定…徹底した稼働管理(担当プロジェクト業務における残業は20時間まで、上限45時間まで自己成長のために各種研修や勉強会に参加可能)や、保健師の社内常駐における社員の健康管理などの働き方改革への取り組みにより、健康経営優良法人に認定されています。月の平均残業17時間、平均有給消化日数15.2日とワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成