具体的な業務内容
【ヘルプデスク経験歓迎】顧客社内SE/ヘルプデスク・業務改善リーダー◆プライム上場/残業月13h
■□独立系SIer/資格支援制度200以上/子育て理解のある会社/研修充実/納得の評価制度■□
●ヘルプデスク・テクニカルサポート経験から、サービスデスクプロジェクトのリーダーに挑戦
●残業月13時間程度、平均有給取得日数14日とWLB◎
●200個の資格支援制度や業務でスキルアップ可能/半期に1回の面談で希望のキャリアパス積める
■ポジション概要
サービスデスクチームのリーダー候補として、サービスサポートとサービスデリバリのプロセスを整備・実行し、最適なコストと品質で顧客にITサービスを提供する仕事です。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
*サービスデスク業務全般
ビジネスに関わるITのお問合せやご要望に対応
例)システムやネットワークの動きが遅い、Excelの関数を使って作業を効率化したい
*サービスデスク付帯事務業務
・パソコンやスマートフォンなどの資産管理
・社内ワークフロー手続きの整備、問い合わせ対応
・社員のアカウント発行・変更
・イベントのスケジュール管理 など
*マネジメント関連
・お問合せの分析や改善案の検討・実施
・お客様先担当者との連携、打ち合わせ
・プロジェクトマネジメントで品質・進捗管理 など
■入社後の流れ
東京本社で1ヶ月の研修を行った後にプロジェクト先でOJTを通じて実務のキャッチアップを行っていただきます。
その後リーダーとしてプロジェクトをまとめる役割を担っていただくことを期待しております。
■部門特徴
私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。
ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。
【ITサービス部門の特設サイトはこちら】
https://systena-itmanagement.recruitment.jp/
■企業について
通信キャリアとの関係性に強みを持つ東証一部上場の独立系SIerです。
東証プライム上場かつグループ全体で4000名の従業員を抱えるなど、充実した福利厚生と非常に安定した経営基盤を誇っております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成