具体的な業務内容
【熊本】PM※将来の拠点長<東証スタンダード>上流工程!経営陣との距離が近く風通し◎
◎新拠点立ち上げ責任者候補!/UIターン歓迎・原則転勤無/残業10時間/年休121日
◎1979年創業/スタンダード上場/アパマングループの安定企業で内販案件有
■業務概要:
当社エンジニアの強化に伴い熊本拠点を開設予定です。熊本はまだメンバーがいないためプロジェクトの切り出し〜開発まで行っていただくプレイングマネジメントをお任せします。将来的には拠点長をお任せする可能性のあるポジションです!
■主な開発想定:
半導体関連の組み込みシステム開発
通販会社関連のECシステム開発
銀行関連のシステム開発 など
■チーム体制:
プロジェクトは3〜5人で体制を組んでおります。※常駐の場合はお客様先にチームで赴きます。
チームの風通しが良くや裁量もPLにあるためオフィスで音楽をかけたりなどチームごとによって色があり、どうすればより快適に開発ができるか?を考えています。
■リモートについて:
・6割が社内での開発、フルリモート1割、ハイブリット型も多いです。
■働きやすさ:
・お客様との信頼関係を大事にしているため、一方的な要求ばかりですり合わせが難しいクライアントはエンジニアのためにお付き合いをなくしていたり営業がしっかり線引きをしているのも特徴。
そのため納期調整もしやすく残業時間は平均10時間ほどにできています。
・また福利厚生も注力しており社員の目安箱を設置しています。社長・取締役・人事などで社員の声をキャッチアップしており無料で利用できる紙コップ自動販売機の導入や休憩時間平等の声から非喫煙者の休憩時間を増やすなど就業時間以外での働きやすさも整える仕組みがあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境