具体的な業務内容
【佐賀・鳥栖】PM<東証スタンダード>チーム開発・上流工程!経営陣との距離が近く風通し◎
◎新拠点での自社内開発/UIターン歓迎・原則転勤無/残業10時間/年休121日
◎1979年創業/スタンダード上場
鳥栖新拠点のプロジェクトマネージャーとしてご経験やご希望に応じ業務をお任せします。
<プロジェクト/仕事内容>
要件定義から開発チームのマネジメントまで、エンジニアとしての専門性とリーダーとしてのマネジメント力の両立を目指す、プロジェクトリーダー職の募集です。
当社はメーカー・金融・製造業など、多様な業界に向けて、業務系・基幹系システムの受託開発を行っています。上流工程に強みを持ち、お客様との直接取引が多く、提案〜構築〜運用まで一貫して対応可能です。
具体的には:
・お客様との折衝(要件定義・課題ヒアリング・提案書作成)
・プロジェクトマネジメント(工数見積・進捗/品質管理)
・メンバーマネジメント(2〜10名規模、タスクアサイン・育成)
・システム設計、開発の技術レビュー・フォロー(Java/C#/Python)
プロジェクト事例には、クラウドネイティブな基幹システム刷新(AWS移行)、AI/RPA活用など、最先端かつ業務貢献度の高い案件が並びます。
<開発環境>
ASP,C#,C++,JavaScript,Kotlin,Object-C
PHP,Python,Ruby,Shell
<案件事例>
・Web系システム開発:AWS/PHP/HTML を用いた業務システムやサービス開発
・スマートフォンアプリ開発:iOS/Android(Java)によるアプリ開発
・組み込み開発(機器向け):C言語を用いた制御系ソフトウェアの設計・開発
■組織体制
・2025年春に新拠点として鳥栖市内に新組織を立ち上げ予定で、0→1の組織づくりにも携われます。
・プロジェクトは3〜5人で体制を組んでおります。1人アサインはございません。
チーム内の風通しが良いのが特徴です。
■働き方
・鳥栖での自社内開発をメインで想定。
・リーダー主体で納期調整が可能な案件が多く、残業10時間と働きやすい環境です。
■佐賀開発センターについて
https://www.systemsoft.co.jp/2024/08/13/saga_development_center
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境