• 株式会社立花エレテック

    【大阪・本町】DX推進/業務改善 ※プロジェクト立ち上げメンバー/プライム上場専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪・本町】DX推進/業務改善 ※プロジェクト立ち上げメンバー/プライム上場専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/21
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪・本町】DX推進/業務改善 ※プロジェクト立ち上げメンバー/プライム上場専門商社

    〜DX推進立ち上げメンバー/賞与実績7.2か月/24年3月期決算で過去最高売上で業績好調〜

    社内のDX推進プロジェクトに参画いただき、下記のような業務を一緒に担当いただきます。
    【具体的には】
    ・社内基幹システム(受発注管理や売上管理システム)の入れ替え
    ・業務フロー全体の見直し、課題の発掘
    ・課題に対する企画→提案→折衝→実行→導入後フォロー

    【業務ミッション】
    情報やノウハウを可視化し意思決定スピードを向上させる「DXプラットフォームの構築」と、オペレーションの効率化とデータ基盤の整備を行う「ITプラットフォームの構築」の2つが大きな柱。
    とはいえ、その作業に慣れている方々からすると、そもそも問題点や改善点を見つけることが難しく、営業部門との会話を通して、使用する本人らが気づいていない課題を発掘し、システムやIT化により、業務効率を上げる提案を実行していく必要があります。
    また、今回のDX推進プロジェクトは、「新しいシステムを導入する」ということのみならず、営業部門や管理部門の業務フロー自体を見直すなど、問題の発見→企画→提案→折衝→実行→導入後フォロー と相当長い期間と忍耐を持って取り組むため、やりがいもひとしおです。
    立花流「効率的に稼ぐ」仕組みづくりに、ぜひ一緒にチャレンジしてください。

    ■配属組織:
    現在DXPJは担当部長以下、兼務社員2名です。
    今後の会社全体を巻き込んだ動きをスピード感をもって進めるための増員募集を行います。今回の中途採用を含めて、5〜7名前後でプロジェクトを推進していく予定です。
    管理部門はベテラン層の多い組織でしたが、中途採用で20代30代が加入し、さらに活気ある組織となっています。縁の下としての力持ちとしての日々の業務はもちろんですが、営業部門とも距離を近く持ち、会社全体の運営と改善に取り組んでいます。

    ◆おすすめポイント◆
    ・プライム上場 直近過去最高売上更新で業績好調
    ・平均勤続年数は17.2年
    ・年間休日128日 残業20〜30H
    ・2025年4月以降、ジョブ型へ移行。年功序列ではなく、実力・求める業務に応じた給与設定となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

      【必須条件】
      ・営業職または管理部門事務職として何らかの価値創造、業務改善経験があること
      ・ある程度のITリテラシーがあること(活用する力)
      ・明るく陽気な性格であること(社内調整力)

      【歓迎要件】
      ・自由に発想でき、発想の具現化が得意なこと
      ・AIを活用した経験
      ・PowerPointなどを使用し対外的に発信、説得、プレゼンテーションができること
      ・ビジネスにおいて英語を活用した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西区西本町1-13-25
      勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:約20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜675万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,000円〜395,000円

      <月給>
      222,000円〜395,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※2025年4月以降、ジョブ型へ移行。年功序列ではなく、実力・求める業務に応じた給与設定を行います。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      完全週休2日制(土・日・祝)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇(初年度16日)、各種慶弔休暇、育児・看護・介護休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:支給要件あり
      住宅手当:支給要件あり
      寮社宅:独身寮(入寮要件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■営業手当(支給要件あり)
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株会
      ■保養所
      ■グループ保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間は3か月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社立花エレテック
      設立 1948年7月
      事業内容
      ■同社の特徴:
      同社は1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に三菱電機株式会社の販売代理店となり、モーターや遮断器などに強みを持つ「産業用電気機器の立花」として業界内の地位を確立してきました。この強みを武器に1976年より、単なる機器販売にとどまらず、半導体をはじめとした電子部品および電子機器の取り扱いを開始するとともに、技術サービスを付加する「技術商社」を志向し、電気機器のハードとソフトのエンジニアリングに注力しています。
      資本金 5,874百万円
      売上高 【売上高】231,042百万円 【経常利益】11,886百万円
      従業員数 1,436名
      本社所在地 〒5508555
      大阪府大阪市西区西本町1-13-25
      URL http://www.tachibana.co.jp/
    • 応募方法