• 株式会社立花エレテック

    【東京】制御技術職(OTエンジニア)◇プライム上場/土日祝休み/年休128日/立花G◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】制御技術職(OTエンジニア)◇プライム上場/土日祝休み/年休128日/立花G◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】制御技術職(OTエンジニア)◇プライム上場/土日祝休み/年休128日/立花G◇

    〜創業100年以上の安定企業/3期連続で2200億円の売上達成/賞与7.2カ月(2024年度実績)/平均勤続年数17.0年〜

    ■業務内容:
    スマートファクトリーに関連した需要が拡大傾向中です!
    多様な製造業界の生産性向上・人手不足対応・安定操業・品質向上・コスト削減などのIoT化、DX化ニーズに対し、顧客に合わせたシステム構築の実現をお任せします。 

    <具体的には>
    ・顧客課題に合わせたシステム開発
    (プロセス系から組み立て加工系、制御系から情報系、生産系からインフラ・管理系のシステムなど)
    ・提案から開発、導入、保守までトータルに対応

    ■働き方:
    ・提案・納品に伴い、出張の可能性あり(2か月に2,3回目途※個人差あり)
    ・納品スケジュールによって休日出勤も発生しますが、前後2か月間で振替休日を取得が可能です(平均休日出勤数:0件から2件/月)

    ■入社後のキャリアパス:
    ご経験に応じて、ミッションを設定します。
    将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。

    ■事業の魅力:
    ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業
    ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能
    ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界
    ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。

    ■当社の特徴:
    \創業100年超!技術商社のリーディングカンパニー/
    ◎社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み
    ・プライム市場上場
    ・創業100年以上の安定企業
    ・3期連続で2200億円の売上達成
    ・土日祝休み、年休128日(2025年)
    ・賞与7.2カ月(2024年度実績)
    ・平均勤続年数は17.0年
    ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・三菱電機のPLC、サーボ、インバータにて制御システム開発やプラント計装システムに携わっていた方 

      ■歓迎条件:
      ・チームを率いてプロジェクトを遂行した経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東日本支社
      住所:東京都港区芝浦4-18-32
      勤務地最寄駅:JR山手線線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■全社平均残業:13.5H(2024年度実績)

      給与

      <予定年収>
      470万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は能力と経験により応相談します。
      ※年収は賞与5か月分に加え、想定残業の20時間を含めて算出しております。
      ■賞与:7.2カ月(2024年度実績)
      開発レベル:年収470万円〜630万円
      PLレベル:年収630万円〜780万円
      PMレベル:年収700万円〜850万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      年次有給休暇(入社6ヶ月経過後16日〜最高20日)、特別休暇、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:支給要件あり
      家族手当:支給要件あり
      住宅手当:支給要件あり
      寮社宅:独身寮(入寮要件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修、キャリアアップ研修、課長職研修、部長・本部長研修、執行役員研修、コンプライアンス研修、語学研修、基礎・専門知識研修、トレーナー制度、社外講座 等

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株会奨励金10%
      ■確定拠出年金
      ■クラブ活動
      ■組合イベント
      ■結婚・出産お祝金
      ■遺児育英資金給付
      ■総合福祉団体保険
      ■永年勤続表彰
      ■リゾート施設利用補助
      ■短時間勤務
      ■健診・歯科検診無料
      ■インフルワクチン補助 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間は3〜6ヶ月となり、勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社立花エレテック
      設立 1948年7月
      事業内容
      ■同社の特徴:
      同社は1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に三菱電機株式会社の販売代理店となり、モーターや遮断器などに強みを持つ「産業用電気機器の立花」として業界内の地位を確立してきました。この強みを武器に1976年より、単なる機器販売にとどまらず、半導体をはじめとした電子部品および電子機器の取り扱いを開始するとともに、技術サービスを付加する「技術商社」を志向し、電気機器のハードとソフトのエンジニアリングに注力しています。
      資本金 5,874百万円
      売上高 【売上高】220,112百万円 【経常利益】8,690百万円
      従業員数 1,478名
      本社所在地 〒5508555
      大阪府大阪市西区西本町1-13-25
      URL http://www.tachibana.co.jp/
    • 応募方法