具体的な業務内容
【新宿/第二新卒可】インテリア商材のルート営業◇テレアポなし◇年休124・土日祝◇業界TOPシェア
【未経験歓迎/オーダーメイド製/国内TOPシェアの東証プライム上場「立川ブラインド工業株式会社」100%子会社で安定性◎/慶應義塾大学や大手町タワーなど施工実績多数/ブラインド・スクリーン類の市場シェア40%/出張無・残業20h程】
■業務内容
立川ブラインド工業株式会社の製品や、他の室内インテリア商材(カーテンなど)の営業をお任せします。入社後3ヶ月間〜半年は先輩社員とマンツーマンでの客先同行を通じて、お客様との折衝方法・営業方法を学んで頂きます。※施工管理者や現場作業員は別にいるため、現場での進捗確認のみを担当します。
■業務詳細
(1)お客さま先での製品の提案や見積もりの実施
(2)親会社への製品発注
(3)製品納入を含めた工事日程の調整
(4)工事現場での進捗確認
(5)製品の代金と工事代金の回収
(6)納品した商材に対する定期的な点検や修理の提案
■営業スタイル
既存のお客様への提案や既存のお客様からの紹介による営業がメインのため、新規飛込みやテレアポ業務はございません。
また、業界トップシェアを誇るインテリア商品を保有しておりますため、営業がしやすい環境です。
■残業時間に関して
当社の平均残業時間は24h程ですが、所定労働時間が7時間40分のため、所定労働8時間の企業に比べて多く見えます。実際の残業時間は20〜21時間となり、業界内でも低い水準です。
■休日出勤に関して
繁忙期には月1回程度の休日出勤が発生しますが、年間ではほとんどありません。取引先と調整して休日の業務を避け、万が一休日出勤が発生した場合でも当月中に振休を取得し、土日祝のお休みを確保しています。
■経営の安定性
窓や部屋の仕切りとして使用されるブラインドやスクリーンにおける国内トップクラスのシェアを持ち、各種ブラインドの製造および販売ならびに設計施工を行う上場メーカー、立川ブラインド工業株式会社の100%子会社です。
■評価体制/個人目標に関して
個人目標はありますがノルマはありません。定量も目標だけではなく、定性面も評価体制となっております。
■業務の魅力
案件はオーダーで頂き、そこから最適な提案をしていくので臨機応変な提案能力や社内調整力が身に付きます。また、物件案件の情報収集を獲得していくことで大型案件を受注することもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成