具体的な業務内容
【神戸/実務未経験歓迎〇】法務担当※大手自動車メーカーと直取引で安定×急成長/年4回の賞与
<法務としてスキルアップしたい方必見求人!/次世代自動車のコックピット開発支援企業/大手自動車メーカーと直取引で安定性◎/成果は年4回の賞与で還元>
■業務概要:
まずは新規取引のリーガルチェックや取締役会の資料の準備、社内からの法務相談対応等の業務が中心となります。※ご自身の経験に応じて変更有
■業務詳細:
・契約審査・折衝
・社内規程・マニュアルの作成・立案
・反社チェック対応
・登記申請手続き
・各種法令に準拠した対応
■組織構成:
・職場は、女性2名男性2名です。法律の意見交換で盛り上がる事が多い環境です。法務に関してスキルアップしたい方にはおススメとなっております。
■同社について:
同社は日本の自動車業界の今後の鍵と言われる、ソフトウェア開発の分野を支えるべく、高い技術力で各自動車メーカーとの共同開発やtier1ソフトウェア開発を担い、急成長を遂げています。トヨタ社やホンダ社といったような大手自動車メーカー様と直接取引しているため、最先端の技術の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です。「やりたい」という積極的な姿勢を最大限尊重する環境のため主体的な方はどんどん成長できる環境です。
■評価制度:
お客様に良いサービスを提供するためには、まずは社員に対して帰属意識を高めてもらうことが何より大切という考えの下、メンバーのスキルを105段階でスコア化し評価しています。スコアと賃金テーブルが紐づくため、年功序列は一切なく努力の分だけしっかり還元される仕組みになっています。
■選べるワークスタイル:
以下、3つのワークスタイルに分かれており、自身の志向性にあった働き方が選べます。(2年に一度変更可能なためライフイベントに合わせた働き方が可能です◎)
・マネーワーク職(しっかり稼いで経験を積みたい人、社員の8割が利用の高収入型)9:00〜18:00+2hのみなし残業/賞与年4回
・タイムワーク職(プライベート重視の人、原則残業なしの固定時間型)9:00〜17:00/賞与年2回
・フリーワーク職(型にはまらない自由さを求める人、フレックス制を導入した自由出勤型)フレックス制(コアタイム10:00〜14:00)/賞与年1回、3等級から選択可能◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成