具体的な業務内容
【大阪】経理◆大手自動車メーカーと直取引/昨対比130%成長企業/選べる3つの働き方/賞与年4回支給
<経理スキルを磨きたい方必見!/年収550万円〜・賞与年4回/年休120日・選べる働き方/大手自動車メーカー(トヨタ社・ホンダ社)との直取引で安定した経営基盤>
■業務概要
経理の実務を通じてスキルを磨きながら、経験を積んでいただきます。将来的には、ご希望や経験を考慮し、連結決算など企業の中核業務へチャレンジすることも可能です。
※株式会社ミックウェア オペレーション(グループ会社における人事、総務、経営企画、調達・購買、知的財産管理、法務その他の管理業務の受託)へ在籍出向での就業となります。ミックウェアグループの間接部門を担っているのがミックウェア オペレーションになり、ミックウェアの100%グループ会社です。(ミックウェア本体は新規技術開発機能)そのため、評価制度や給与ベースはグループ全体と変わらず、働き方も選択できる環境でございますのでご安心ください。
■具体的には
(1)入社後は日常業務を中心とした以下の業務を担当いただきます。
- 日次業務(入金・出金管理、仕訳作成等)
- 月次決算
- 年次決算
- 原価計算
(2)将来的にはご経験やご希望を踏まえながら、活躍の幅を広げていただきます。
将来的に担当いただく可能性のある業務例:
- 資金管理(本社および各子会社の資金計画策定、資金収支予実分析)
- 資金調達(銀行対応等)
- 連結決算
- 予算管理
- 税務申告対応
- 監査法人対応
- 取締役会・経営会議向け資料作成 など
■組織構成
50代の部長のもと、財務室・経理室に分かれ、それぞれに40代のマネージャーが在籍。各室に係長クラスがおり、さらに20代の若手メンバーが在籍しています。今回は、若手とマネージャー層をつなぐ中堅人材を募集しています。
■評価制度
社員の頑張りを評価や報酬で還元したいという想いから複数の項目からなる明確で公平な評価制度を導入しています。個人のスキルをスコア化し、そのスコアと賃金テーブルを紐づけることで、年功序列ではなく、実力によって給与が決まります。
■同社について
当社は、日本の自動車業界の未来を支えるソフトウェア開発分野において、トヨタ様・ホンダ様はじめ各自動車メーカーとの共同開発やTier1ソフトウェア開発を手掛け、急成長を遂げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成