具体的な業務内容
【神田】経理|リモート・フレックス可|年休125日|東証プライム上場|戦略的M&Aで事業拡大中
◆◇世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業|平均勤続年数16.6年で定着率抜群◇◆
=求人のPOINT=
【働きやすい環境】退職金制度あり、産育休からの復帰率は100%、男性の育休取得実績ありとライフステージの変化があっても腰を据えて働ける環境。
【組織の拡大フェーズに関われる】同社はLE(※)での世界No.1を目指し戦略的M&Aを展開しており、組織の体制強化のため今回東京で管理部門を組成することとなりました。組織の拡大フェーズ、制度整備のフェーズに携わることができるポジションです。
※抗重力・空間作業機械=Lifting Equipment(LE)
■業務内容
東京支店の経理部門立ち上げメンバーとしてご経験にあわせた経理業務をお任せします。※詳細な業務内容についてはご面接時にご説明させていただきます※
当社の経理グループは単なる集計屋にとどまるのではなく、実績を踏まえた「緊急ではないが重要な課題」を抽出し対応策をマネジメントへ提案・実行しています。
例えば連結決算をはじめとする法定開示資料の作成、グループ全体の内部統制強化、決算早期化、IFRS対応、移転価格税制対応等に取組んでおり、将来的にはこのような業務にチャレンジする機会もございます。
■組織構成
配属先(本社/経理)には財務5名、経理17名で計22名が在籍しています。
■就業環境
◎土日祝休み、平均残業23h/月、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。
◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。
「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。
■キャリアパスと評価制度
当社は一般職から管理職まで等級ごとに進級要件が決まっており明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。
30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。
チーム/組織構成