具体的な業務内容
【愛知】車の評価・解析◆自動車関連企業との強固な関係をもつ設計開発会社
■業務内容:
<振動/騒音評価・解析>
・完成車両やトランスミッション、e-Axleの振動や騒音を計測してデータ解析を行い、クルマの乗り心地を左右する"音"や"振動"の性能開発を担当します。
・顧客のニーズに合った評価計画を立案し、評価の準備からデータ計測と解析を行い、顧客報告までの一連の流れを実施します。昨今の電動化車両の普及により、静粛性に対する要求は高くなっており、業務も増加しております。
■当社特徴:
当社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。
■就業環境:
顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。
■当社の魅力:
当社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。
現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等