具体的な業務内容
【兵庫/三田】生産管理(消防車の部品)◆東証プライム上場G/国内トップシェアメーカー
国内トップシェアを誇る同グループの消防車のアフターサービス、定期点検を実施する企業/年休125日/幅広い業務経験を積める環境
■業務内容:
受注管理・生産計画・生産指示など生産管理業務をお任せいたします。詳細な業務内容についてご本人様のご経験を考慮してお任せします。営業・パーツセンター・現場社員、取引先との連絡のとり進めを含め業務をご担当いただきます。消防車のメンテナンスの際に必要となる部品についての工程管理を行っていただくポジションです。
■研修制度
OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
■就業環境
年休125日、家族手当など福利厚生も充実しておりプライベートとも両立がしやすい環境となっています。
■同社の魅力:
(1)同社は、トップシェアを誇るモリタホールディングスの100%出社会社です。株式会社モリタで製造販売している消防車は国内40%のトップシェアを誇り、そのメンテナンス事業はすべて、株式会社モリタテクノスで請け負っています。消防車のオーバーホールおよびアフターサービスを中心に、ドイツ製消防車および部品の販売、消防自動車の電子制御機器の開発・製造・販売にも事業を展開。社会貢献性も高く、グループの中でも安定した実績を上げています。
(2)同社では、顧客の要求に応えるため、日本国内だけでなく海外にも独自の保守、整備体制を構築、消防自動車のオーバーホールを通じて安全と安心を提供しています。更に消防自動車の制御機器開発、製造を担当しており、人の命を預かる多くのノウハウを有しています。最近では、産業機器メーカや住宅機器メーカからも、開発・製造要望が多く、幅広くノウハウの提供を図っています。また、消防自動車の制御機器は少量生産が一般的であることから、製造面は多品種少量生産を比較的得意としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例