具体的な業務内容
【西新宿】知的財産(将来の課長候補)/完全週休土日祝休み/東証プライム上場
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜
■業務内容:
・発明発掘、発明の構築
発明者の創出したアイデアを発明に仕立てる。最も近い先行技術、課題、解決手段、クレーム骨子を提案し、発明を構築する。アイデアを上位概念化したり、限定事項を提案する。関連発明を引き出す。
・日本及び外国の特許出願権利化
当社の特許ポートフォリオを構築する。
特許事務所に発明を説明する。特許事務所の出願原稿をチェックし修正する。拒絶理由等の中間処理に対応する。
・第三者特許検討
他社特許を検討し、対応方針を決定する。
・競合他社特許分析
事業戦略に有効な競合他社の知財情報を提供する。
■本ポジション魅力
2021年6月にコーポレートガバナンス・コードが改訂され、上場会社は、知的財産への投資について、自社の経営戦略・経営課題との整合性を意識しつつ分かりやすく具体的に情報を開示・提供すべきであることが盛り込まれました。
弊社は、2023年4月に知的財産部が新設され、知財の重要性が認識されつつあります。
当社の独自技術を保護するため、特許出願、登録件数を増やしています。将来的には、権利の活用も視野に入れています。新たな組織を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集します。
■当社の特徴:
▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。
▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。
▽施工実績
羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
チーム/組織構成