具体的な業務内容
【東京】人材開発の情報システム関連業務 ※東証プライム上場/退職金有/完全週休土日祝
〜空調設備・塗装プラントのエンジニアリングカンパニーとして100年/建物がある限り同社は重要な役割を果たします〜
■業務内容:
・社内の人材データベースの方針検討、構築、管理
→目的に対して、現在使用している人材データベースの長所・短所を把握し、活用すべき点、見直す点などを
検討し、社内で活用できるように企画・提案する。
・人材データ分析
→社内にある大量のデータを収集し、整理、分析して、有益な情報を抽出し組織の課題解決を「人」基軸に
仮説、提案、実行を行う。
・AIの活用についての情報収集、検討、提案、導入サポート
・DX推進に向けた情報収集、企画、提案、導入サポート
■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保:
「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。
◎強力なグローバルネットワーク
建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%)
◎高年収/福利厚生充実:
上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。
◎100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例