具体的な業務内容
【広尾】社内SE◆SES・SIer等出身の方歓迎!/山田養蜂場G/ヒット多数の化粧品メーカー
〈SES・SIerから社内SEへキャリアチェンジ!/年休125日でWLB重視/フレックス/大手グループの化粧品メーカー/エンドユーザーを感じながら働ける/安定性〉
◎数々の自社ヒット商品の展開する同社において、更なる業績向上を見込み社内SEを増員募集します。
■業務内容
主に以下の業務を担当していただきます。
1.システム企画・開発(※実装は委託する場合が多いです)
2.システムの運用保守(販売管理、営業支援、BIツール、ウィルス対策ソフト、IT資産管理ツール等)
3.ITインフラ管理(サーバー管理、キッティング等)
4.ヘルプデスク(社内ユーザーからの問い合わせ対応)
■入社後の流れ:
OJT制度で仕事を習得していただきます。
習熟に応じて基幹システムの運用や全社的なシステムのご提案など、規模の大きい業務をお任せしていきます。
短期的には売り上げ分析ツールのアップデート、長期的にはクラウド化の推進など新技術の導入にも積極的です。
■組織構成
同部門に所属している社員は現在2名(40代、30代)です。
オフィスは1フロアなため他の部署の方とも関わります。中途社員が多いため馴染みやすい環境です。
■昇級制度:
年に1回昇級確認が行われ下記を基に評価を行います。
★スキル評価…ご自身の知識やスキルなどに応じて評価を定めてまいります。
★人格評価…仕事や他者とのかかわり方など、等級ごとに定性的な指標が決まっております。
■キャリアパス:
年に1回キャリア希望調査が行われ、興味のある業務や部署など今後のキャリアプランを話し合うことが可能です。システム部門からもマーケティングに行かれた方もいらっしゃいますし、将来的には、IT部門長に進んでいただくことも視野に入れております。
■魅力:
・年休125日、残業も全社平均10hです。繁忙期の時もありますが、会社として残業時間を取り締まるため、多くて30hほどです。
・若いうちから新しい仕事や非常に重要な仕事に挑戦できます。挑戦する勇気とやり切る責任感は必要ですが、実務を通じて成長を実感できます。インフラとアプリどちらにも携わることができ、スキルアップも見込めます。
・担当業務がどのようにユーザー(自社社員)や事業に貢献しているかを感じられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境