株式会社ユーハイム のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 28 件
株式会社ユーハイムのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ユーハイムホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ユーハイム
投稿者23人のデータから算出
-
食料品業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ユーハイムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者23人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社ユーハイム | 食料品業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 365万円 | 367万円 |
| 平均有給消化率 | 34% | 46% |
| 月の平均残業時間 | 16.7時間 | 26時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 0.7日 | 1日 |
企業情報は投稿者23人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ユーハイムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ユーハイムホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
出世しやすい人または出世コース
大卒であれば、ある程度の役職まで出世できると思います。
それに比べ、大卒以外の高卒や専門卒は、ポジションが約束される訳でなく、何か結果を残さないと上には上がれないと思います。
特に近年は大卒を多く採用している為、出世には大学以上の学歴が必要と思われます。
院卒に関しては、出世コースは確実です。
株式会社ユーハイムホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
日本にバウムクーヘンやドイツ菓子を広めるきっかけを作ったリーディングカンパニーです。歴史秘話ヒストリアにも、題材として取り上げられる等、その歴史的資産は十分にあります。
しかし、メインの販売チャネルである百貨店への出店に依存しすぎており、追い打ちをかけるようにその百貨店の市場は縮小傾向にあります。そんな中、新しい販売チャネル開拓に注力するわけでもなく、百貨店の言われるままに、新しいブランドをこしらえては失敗しどうにもならない状況に陥っています。1店舗しかないブランドもあり、ロットメリットが出せず、販促活動によるテコ入れも、商品のリニューアルもできず、不採算ブランドと化しています。
そんな状況から、ユーハイム本体のブランドですら見直しがなく、ただブランドの持つ資産等の価値が尽き、時代の流れに埋もれつつあります。
また、ドイツ菓子をベースに発展してきた経緯への意識が薄れ、さしてマーケティングもせずに突貫工事で作った、大衆受け狙いの商品を作り、売れずに迷走しています。ドイツ菓子はなかなか認知されていない、されにくいなどハードルはいくつか考えられますが、一番の原因は開発者、営業担当者、販売員がそもそもドイツ菓子についての知識不足が挙げられます。結果、その菓子が持つ本来の魅力を、お客様にアピールできていない状況です。これは広報等外部への発信機能を開発担当が兼任していることから、機能不全になってしまっていること、「宣伝に費用を割くなら、いい商品を作れ」という創業者の言葉が因襲と化していることに起因しています。 -
店作り及びケーキの種類及びケーキの品質流行最先端のデザインなど とても学ぶ 部分があり なかなか勝てる相手の企業ではあり ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
「得をした!」「損をした!」エピソード
作業服でほぼ顔が見えないので外であっても誰かわからずに気が楽。 廃棄のお菓子は食べてもよく味は全く変わらないので美味しい ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
仕事に辛さや憤りを感じる時
女性が多いながらも、和気あいあいとした雰囲気で、人間関係の面では問題なく働くことができるかなと思います。
ただ、人数が ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
サービス早出・残業の常態化。
給料の上がらなさ。
製造で入社してしまうと、その後退職までずっと工場内で製造に携わらな ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社ユーハイムの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)