具体的な業務内容
【東京】自社製品プロモーション担当(デジタルマーケティング)※リポビタンD等OTC医薬品国内シェア〜
■業務概要:
自社メディアの運用・解析、CRM戦略の立案・実行、デジタル広告の推進など、ブランド価値を最大化するためのデジタルマーケティング業務を担当していただきます。ユーザーの行動データをもとにした改善提案を行い、スピード感ある活動で同社のマーケティングを支えていただける方を求めています。
■職務詳細:
・自社メディアの運用とデータ解析
・CRM戦略の方向性導出と実行
・効果的なデジタル広告キャンペーンの計画と実行
・ターゲットオーディエンスの特定と検索流入対策
・オウンドメディアのUX/UI改善
■組織体制:
同社のマーケティング組織は、店舗販売部隊とEC部隊に分かれています。今回のポジションは店販部隊に所属し、ブランドコミュニケーションチームの一員として、各ブランドの担当者と連携しながら業務を遂行します。合計22名の専門家が在籍し、協力し合いながら、消費者への効果的なアプローチを実現しています。
■当社の特徴:
主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。
■OTC(一般医薬品)業界について:
ドラッグストアチェーンの出店加速やスイッチOTCの普及、インバウンド需要の増加を背景にOTC業界は拡大傾向にあります。日本の国民医療費の負担増加による財政逼迫への対応策の一つとして、OTC医薬品によるセルフメディケーションの普及拡大が求められており成長可能性があります。世界市場としては医療保険制度が整っていない新興国を中心に安価なOTC医薬品へのニーズが高くあるため、海外市場への積極的な投資も必要となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例