具体的な業務内容
【石川/小松市】社内SE<製造工場のシステム管理>〜国内トップクラスの分析機器メーカー〜
★残業月平均8.7時間/年休125日/完全週休二日制/ワークライフバランスが整いやすい環境
★UIJターン歓迎/遠方の方は転居費用補助応相談(借り上げ社宅制度、転居費用補助制度あり)
★ニッチトップ企業/グローバルな技術力で急成長/
■業務内容:
”分離精製技術”で成長を続ける当社の小松事業所(製造工場)にて、情報システム部門の実務と管理業務をお任せいたします。
プログラミングスキルは問いませんが、システム開発やシステム導入の場面でプロジェクトリーダーやマネジメントを行ってきた方にご活躍頂きたいと考えています。
<具体的には…>
・下記の業務およびメンバーが担当する案件・業務について全体の進捗管理
1.社内システムの導入・運用・改善
・新しいシステムやソフトウェアの導入、既存システムのアップデートの計画・実行
・既存のシステムやネットワークの安定稼働の維持、改善案の要件定義
・社内および外部ITベンダー各社との折衝、進捗管理
2.インフラ・セキュリティ管理
・サーバー・ネットワークの設計、構築、運用、保守
・情報セキュリティ対策の企画、実施、社内教育
3.資産管理/ ITサポート
・社内IT関連の資源と予算管理
・IT関連の問い合わせやトラブル対応
■組織:
システム管理部(6名):部長(50代1名)、課長(50代1名)、主任(40代1名)、一般社員(20〜40代4名)、派遣社員(1名)
■仕事のやりがい:
基幹システムの更新や組織拡大に伴うシステムリプレイスを予定しており、業務の効率化やセキュリティレベルの向上が求められています。こうした変革を推進し、より強固なIT基盤を構築するため、社内SEとして活躍いただける新たなメンバーを募集することになりました。
製造業の社内SEは、単なるシステム管理ではなく、モノづくりの現場をITで支える戦略的なポジションであり、製造工程の効率化や品質向上に直接寄与することができます。ITスキルだけでなく、業務知識、プロジェクト管理スキル、経営視点などが身につき、キャリアの幅が広がります。
■会社の特徴:
医薬品の開発や製造に欠かせない製品とサービスを全世界に提供しています。
小松事業所に管理センターを増設し事業拡大中の活気あふれる企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境