具体的な業務内容
【静岡】保険事務(総合職)/年休122日/研修体制充実三井物産・住友商事グループ〜
《安定の三井物産・住友商事グループ☆待遇・福利厚生充実》
■職務内容:
・保険対応業務
各支店からの建設機械(自動車・動産など)の事故報告書を
精査し代理店に報告する業務。
・代理店、保険会社と折衝
先ずは、保険事務のポジションになりますが、将来的には幅広い業務(総務部)を行います。
※本ポジションは総合職での採用となります。
将来的にはご本人様の希望/適性に合わせ様々な業務に挑戦することが可能です。
■当社の特徴・魅力
・充実の研修体制と先輩のサポートあり◎
わからないこともすぐに聞ける環境
・大手企業との業務提携も背景に、業績も好調な成長企業◎
・賞与は年3回_合計7ヶ月分!福利厚生も充実☆長期で安心して働ける
■おすすめPOINT
・残業は10〜15時間程度
・社歴や年齢に関わらずコミュニケーションが取りやすい環境
■チャレンジできる環境×自分らしく働ける
ステップアップしながら、長く続けていただける職場環境です◎
人柄重視の採用を行っています!是非、あなたの思いをお聞かせください。
■数字で見る太陽建機レンタル
従業員数:3,186名
平均勤続年数:9.8年
平均残業時間:24.8時間
有給休暇取得日数:11.8日
新卒中途比率:新卒30.6%/中途69.4%
営業拠点数:123拠点
■事業内容
「レンタカー」・「重機」・「小型機械」を中心とした建設機械をレンタルするサービスを提供しています。
建設工事はもちろん、お祭り・ライブ・イベントなど、建設工事以外のフィールドにも需要が増加しています。今や7割を超える建設機械がレンタルとなっており、これからも拡大が期待されている業界です。
■当社について
1996年5月、東日本を主なエリアとする「東名建機レンタル」と西日本を主なエリアとする「九州建機レンタル」の2社が合併して太陽建機レンタルが誕生しました。これにより当社は、資金力、組織力、人材、情報面のスケールメリットを活かして多様なニーズに対応してきました。
「規模は大きく、サービスは細かく。」 昭和、平成を通じて全力で取り組んだ経験を元に、令和の時代も駆け抜けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成