• 太陽工業株式会社

    【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/01
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日

    〜大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー〜

    ■業務内容:
    当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。
    また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。

    ■具体的には:
    ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行
    ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定
    ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援
    ※当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。

    ■組織構成:
    ◇部長(1名)+メンバー(2名)が在籍しています。
    ◇現在、業務改革推進部は大阪に社員が集中していますが、オンラインで仕事を進めることに慣れているメンバーが多く、東京勤務の場合はオンラインと対面を使い分けながら円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、同じ本部配下の情報システム部メンバーが東京と大阪におり、お互いに協力しながら業務にあたっています。

    ■当社について:
    ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。
    ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。
    ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験お持ちの方
      ・PoCの企画立案や、担当者としてPoCを推進したご経験
      ・システム導入、維持運用のご経験
      ・経理、財務、SCMなどの基幹業務領域に関するいずれかの知識

      ■歓迎条件:
      ・顧客やシステム利用部門との要件調整、交渉経験
      ・生成AIの企業への導入経験
      ・英語の文書作成や、海外拠点との会議に抵抗がない方(TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
      勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜350,000円

      <月給>
      270,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇級:あり
      ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12/29〜1/4)、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:福利厚生欄参照
      寮社宅:独身寮(転勤者用)、社宅(転勤者用)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT研修

      <その他補足>
      ・各種社会保険、独身寮・社宅
      ・休暇制度(年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他)
      ・育児・介護支援制度(産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務制度 他)
      ・資格取得奨励金制度
      ・ライフプラン支援制度(確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔・祝金制度 他)
      ・健康増進・社内交流支援制度(健康診断・人間ドック補助、クラブ活動補助金、行事費補助 他)
      ・共済会からのお祝い金・補助金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      太陽工業株式会社
      設立 1947年10月
      事業内容
      ■概要:
      同社は大きく4つの事業を展開しています。
      (1)公共/大型膜構造建築:東京ドームをはじめ、ユニバーサルシティ駅前の屋根など多くの有名施設を手掛けています。
      (2)産業施設:合理化、機能化を実現する倉庫やテント工場など産業施設を企業向けに手掛けています。
      (3)土木環境資材:関西国際空港など埋め立地を作る際に必要となる世界初、海中汚濁防止膜を手掛けています。
      (4)物流システム:粉粒体等の輸送に使われるエコバックなどを取り扱っています。
      同社の強みはいづれかに特化するのでなく各部門がほぼ同等の売上を確保していることにあります。
      資本金 2,570百万円
      売上高 【売上高】44,727百万円 【経常利益】1,088百万円
      従業員数 557名
      本社所在地 〒5320012
      大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
      URL http://www.taiyokogyo.co.jp/index.html
    • 応募方法