• 太陽工業株式会社

    【東京】業務企画(建設事業)◆業務プロセスの改善業務など/東京ドーム等有名建築物の屋根に採用◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】業務企画(建設事業)◆業務プロセスの改善業務など/東京ドーム等有名建築物の屋根に採用◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】業務企画(建設事業)◆業務プロセスの改善業務など/東京ドーム等有名建築物の屋根に採用◎

    〜大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー〜

    ■業務内容:
    「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、業務企画担当者として下記業務をお任せします。
    ◎業務詳細
    ・建築部門における仕入処理、請求処理、売上計上などの管理業務
    ・事業戦略の策定に必要な数値の取りまとめや課題分析
    ・関係部門と連携しプロセス課題の抽出・それに対する改善策の立案・実行

    ■入社後のミッション:
    現在、基幹システムのリプレースを進めており、入社後は主に下記業務に携わって頂きます。
    ・業務プロセス課題に関する調査/課題抽出/分析改善が必要な業務の対応方針の企画/立案
    ・オペレーション可視化/見直し
    ・プロジェクト進捗管理/各部門との調整
    ・フロー策定/マニュアル作成 など

    ■組織構成:
    ◎建設事業統括本部 建設事業戦略部 業務企画課
    └課長1名+メンバー1名
    ◎ポジション
    担当者(1名)

    ■当社について:
    ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。
    ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。
    ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理/管理会計業務の就業経験
       ※システム導入の経験、情報システム部門での就業経験があれば尚可

      ■歓迎条件:
      ・日商簿記3級以上または建設業経理士3級以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都世田谷区池尻2-33-16
      勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:15~20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜370,000円

      <月給>
      270,000円〜370,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇級:あり
      ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■年末年始(12/29〜1/4)、夏季休暇
      ■年次休暇10日〜20日(法令の定めにより勤続年数により定める)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮(転勤者用)、社宅(転勤者用)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■企業年金制度
      ■社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、祝金制度)
      ■労働組合など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      太陽工業株式会社
      設立 1947年10月
      事業内容
      ■概要:
      同社は大きく4つの事業を展開しています。
      (1)公共/大型膜構造建築:東京ドームをはじめ、ユニバーサルシティ駅前の屋根など多くの有名施設を手掛けています。
      (2)産業施設:合理化、機能化を実現する倉庫やテント工場など産業施設を企業向けに手掛けています。
      (3)土木環境資材:関西国際空港など埋め立地を作る際に必要となる世界初、海中汚濁防止膜を手掛けています。
      (4)物流システム:粉粒体等の輸送に使われるエコバックなどを取り扱っています。
      同社の強みはいづれかに特化するのでなく各部門がほぼ同等の売上を確保していることにあります。
      資本金 2,570百万円
      売上高 【売上高】44,727百万円 【経常利益】1,088百万円
      従業員数 557名
      本社所在地 〒5320012
      大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
      URL http://www.taiyokogyo.co.jp/index.html
    • 応募方法