具体的な業務内容
【東京/池尻】デジタルマーケティング ◆全社横断/マーケティングの力で事業成長/BtoBマーケター
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/東京ドームなどシンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】
■仕事内容:
<セールスマーケティング施策の企画から実行まで>
・各事業のサービスサイト企画・制作・運営業務(コンテンツ企画・サイト改善)
・メールマガジンコンテンツ作成・送付
・MAツール、SFAツールの活用
・各種分析業務(リード獲得〜受注まで)
・事業部へのリード送付業務
<マーケティング全体戦略の立案と実行まで>
・事業マーケティング戦略の立案と実行
・統合コミュニケーション戦略の立案と実践
・コーポレートサイトの制作・運用(WordPress使用)
■ミッション:
・当社の事業マーケティングを推進すること。
・そのために、オンオフ横断的に自らの意思で仕事を創出し、結果を出すことにこだわること。自主的に仕事を創り出すこと。
■ポジション特徴:
・創業100周年を機にした経営強化のもと、いままでのプロダクトアウト&受注体質を脱し、市場を創造するマーケティングの強化に取り組みだしたところです。つまり、組織を作っていく、マーケティングの型を作るところから取り組むことが出来るので、貴重な経験になります。逆に言えば、型通りの教科書的なマーケティングしか出来ない方や、指示待ちの方には厳しい環境になります。一緒に前向きにチャレンジいただける方を探しています。大手広告会社出身の執行役員とマネージャーが一気に改革を行っています。
■組織構成:課長(1名)+メンバー(2名)
■当社の強み:
(1)高い信頼力とブランド力
高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。
(2)幅広い事業を展開
「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例