具体的な業務内容
【広島】建築設計<東京ドーム・東京駅など有名施設の実績多数>◆年休123日/各種手当充実◎◆
〜東京ドームや長居スタジアムなどの実績あり/「膜構造建築物」世界シェア70%/需要好調による増員〜
■担当業務:
膜構造建築物の世界トップクラスシェアを誇る同社にて、支店での円滑な業務対応を目指し、顧客や営業部員への窓口対応と設計業務を支店内で担当いただきます。支店では、営業部門との連携・依頼業務も多いため、コミュニケ—ション力が高く、ニュートラルに対応出来る方が望ましいと考えます。
◎業務詳細
・テント倉庫などの産業施設製品の設計、工事監理、打合せ、調査
・膜構造製品の設計・営業の業務サポート
■入社後について
就業当初は大阪本社で業務研修を実施します。出張については、中国地方全域、本社設計部門との連携のため、大阪本社への出張も想定されます。
■魅力:
近年の代表的な物件として、高輪ゲートウェイ駅が挙げられます。同作品は隈研吾氏と当社のコラボ作品です。本職種の魅力は、世界トップクラスの一流専門家とプロジェクトの初期段階から関与して携われることです。また、自分が設計した物件が後世に残るため非常にやりがいのある仕事です。
■採用背景:
設計部員の支店配置のためです。
■組織構成:
設計本部本部長(40代)を筆頭に、東京及び大阪に設計部があります。
各拠点に40代の部長とメンバー30名ほどが在籍しております。
■働き方データ(2022年度全社平均):
平均勤続年数…17.3年
平均有給休暇取得日数…8.7日
育児休業取得対象者数(男女別)…女性2名、男性8名、合計10名
育児休業取得者数…女性2名、男性2名、合計4名
■当社の強み:
太陽工業の製品・技術は、スポーツ施設や博覧会場、空港やターミナルなど
世界各国の大型膜構造建築物で活用されており、各方面より高い評価を得ています。膜構造建築物においては、世界シェアトップクラス。
太陽工業は、膜によるアリーナを世界で初めて作り、海中膜を世界でいち早く開発した、膜構造のリーディングカンパニーでもあります。
※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等