• 株式会社榎並工務店

    資格保有者歓迎【大阪市/転勤無】建築施工管理(マンション等)◇出張・現場掛け持ち無/残業20〜30h【dodaエージェントサービス 求人】

    資格保有者歓迎【大阪市/転勤無】建築施工管理(マンション等)◇出張・現場掛け持ち無/残業20〜30h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/19
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    資格保有者歓迎【大阪市/転勤無】建築施工管理(マンション等)◇出張・現場掛け持ち無/残業20〜30h

    【出張・転勤なし/現場掛け持ちなしなので1現場をじっくり見たい方におすすめ】

    ■業務内容:
    人員の手配・工程管理・材料購入・報告書作成・現場撮影等の業務をお任せします。案件によりますが、1案件につき所長(監督)を筆頭に平均2〜5人(所長・社員・派遣の方・事務員)が配属予定です。

    ■業務詳細:
    【施工対象】マンション(15階相当)が70−80% ※ほとんど新築
    【施工部材】RC造中心
    【受注元】施工主からの元請けが約半数(官公庁やマンションデベロッパー、不動産企業、社会福祉法人など)
    【受注金額】平均3−8億円、複数棟になれば、10億円超えることもあり。
    ※現場により変動あり
    【工期】半年−2年 ※現場により変動あり
    【施工エリア】現在、大阪の案件が9割と大半ですが、稀に関西圏(兵庫や滋賀等)をお任せする場合もあります。※自宅から直行直帰可能
    【出張・転勤なし】

    ■はたらき方:
    ・残業月平均20~30h/休日119日
    ・有給取得率100%
    ▼以下、残業時間削減の取組み▼
    ・1年以上の大規模工事では、3~5名が配属。所長の現場掛け持ちもなし。
    ・iPad導入(スパイダープラス利用・図面修正/写真撮影等)
    ・休日出勤の際は、必ず振替休日取得(半日単位での取得も可)
    ・iPhone貸与

    ■評価制度:
    ・半期に1度、個人目標に対する評価制度がございます。成果目標と成果行動目標を上司と相談の上設定し、半年後に自己採点及び上司の評価を持って判断いたします。

    ■手当:
    ・現場管理手当:5万5千円/月
    ・施工管理技士資格1級 1万円/月

    ■組織構成:
    施工管理部門は15名(30〜65歳と幅広い年齢層)で、1級保有者が13名と、施工管理・教育経験ともに豊富な社員が揃っています。

    ■魅力:
    (1)関西を中心に公共施設や医療福祉施設、学校など大型建築物を数多く手掛けてきた実績
    (2)大手ゼネコンからの案件でなく、施工主からの直接案件受注が多数
    (3)業界でもまだ珍しいコンストラクションマネジメント(CM)を手掛け、企画段階からトータルでサポートできる体制を構築

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれも
      ・RC造の建築施工管理経験をお持ちの方
      ・普通自動車免許をお持ちの方
      ・建築施工管理技士資格をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3
      勤務地最寄駅:大阪メトロ/阪神本線/桜川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      ■現場ごとに設置した事務所が拠点となります。
      ※すべて関西圏となります。
      【変更の範囲:会社の定める業務】

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:1976時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20~30h※担当案件によりますが、三六協定の基準を順守しています。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜450,000円

      <月給>
      350,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定年2回(4月、10月)※1
      ■賞与年2回(1〜1.5か月)※2
      ■残業手当・資格手当・役職手当・深夜労働手当
      ※1:半期毎の個人目標評価制度による評価点が反映
      ※2:業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ※年に10日、土曜出勤日(会社指定カレンダー)がございますが、有給休暇に充てております。土曜出勤された場合は別日に有休振替をしております。
      ※有給消化率は100%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:■配偶者1万円、子供1人につき3千円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定給付企業年金・中退共

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり(70歳迄)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■現場OJT中心 ※1日目…本社にて会社説明等実施。
      ■係員(メンバークラス)での入社の場合、係員(5〜7年程度)⇒監督 がキャリアイメージです。※経験次第で経過年数は増減します





      <その他補足>
      ■70歳まで再雇用制度あり(嘱託社員)
      ■年に一度優良作業所表彰・優良社員表彰あり
      ■財形貯蓄/財形持家融資転賃制度
      ■退職金制度(確定給付企業年金・中退共制度)
      ■永年勤続:20年10万円相当品 30年20万円相当品 40年以上30万円相当品を贈呈
      ■資格合格のお祝い金資格取得融資制度:年間融資額100万円以内 利息年2%
      ■教育訓練制度
      ■作業服、安全靴、携帯電話・iPad貸与
      ■保養所、シータイガー紀伊田辺
      ■団体3大疾病保障保険加入
      ■インフルエンザ予防接種
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。
      年次有給休暇は入社時期に応じて先付付与しています。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社榎並工務店
      設立 1962年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)総合建設業/建築・土木・舗装・造園工事他
      (2)建築・土木工事の企画開発、コンサルティング業務
      (3)建築・土木工事の設計、管理業務
      (4)不動産の管理・賃貸・売買及び売買の斡旋業務
       
      ■同社の強み:
      ・コンストラクションマネージメント…顧客の希望を組み入れながら、顧客に代わって価格、品質、工期をマネージメントし、顧客の満足度を向上させる取り組みです。決められたコストと時間をより有効にかつ希望に添うように、計画しなおしていく取り組みを設計から施工、メンテナンスまでトータルの視点で行います。官公庁や民間など多彩な物件実績からCM検討を行い、信頼に応えています。
      ・サービス…特性に応じてWEBその他のIT技術を利用し、顧客との情報共有を運用中です。一般的なパース、模型製作に加え、イメージCGを製作する等、顧客とのイメージ共有を重点にプロジェクトを進めています。
      ・土壌汚染…顧客からの相談及び依頼により、調査/分析を経て調査報告書を提出、そして万が一検出された場合の対策方法検討から浄化作業まで、一貫した施工体制を確立しています。同社は、これらの一貫した体制で、いつでも土壌汚染対策工事の設計、施工ができる実績を有した企業です。
      ・防音マンション…音楽共存型マンションの建設等、本格的なコンセプトマンションも手掛けています。過去には、音にこだわった住空間の創造をコンセプトに、音楽と共に生活する方をメインとしてプロデュースされたミュージックマンションを施工しました。施工当初から、発注者、設計者、各メーカー、音響関係の関係者と密な打合せを重ね、隣室への影響を最低限に押さえつつ生活音がこぼれる、指向性のある防音性能を持たせた、音にこだわった住空間を実現しています。竣工後はFM802などのマスコミにも取り上げられ、評判を呼びました。
      ・リニューアル…同社の施工建物のみならず、あらゆるリニューアル要望に迅速に応えるため、企画提案施工メンテフォローまでの一貫した体制を確立しています。手摺の取付けから壁クロスの張替え、ユニットバスの交換や、大規模改修まで対応可能です。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】2,460百万円
      従業員数 28名
      本社所在地 〒5560021
      大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3
      URL http://enami-gc.com/
    • 応募方法