• 日東工業株式会社

    【愛知県長久手市/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発 ◇東証プライム上場/福利厚生◎/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県長久手市/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発 ◇東証プライム上場/福利厚生◎/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/02
    • 掲載終了予定日:2024/07/17

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県長久手市/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発 ◇東証プライム上場/福利厚生◎/年休123日

    〜 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 〜

    ■採用背景:
    欠員補充および生産体制強化を目的とした増員採用

    ■概要:
    製品設計として新規開発と保守の業務をお任せします。
    【主な業務内容】
    ・新規開発では、開発スケジュール策定から材料選定、単価・原価計算の計画段階、実際にカタチにしていくCAD設計、製品化へのステップとなる試作試験対応、量産試験対応と、1つの製品を作る過程を担当できます。
    ・保守対応では、設計変更、試験対応、材料調達対応等を行います。保守と言っても製品化にする過程では、試作・試験等も開発担当として責任を持つため、新規開発同様製品や構造についての深い知識等が必要となります。
    ※担当する製品によっては展示会でのプレゼンや営業担当と顧客訪問等、PR活動へも参加することがあり、どちらもモノづくりの醍醐味を味わえる仕事です。
    ※製品の一部は海外のグループ会社で製造しているため、担当する製品によっては海外出張の機会もあります。
    ※フロアには他の開発部門の社員80名程度がいます。
    ※車通勤の社員が多いため飲み会等は歓送迎会程度です。仲の良い社員同士でフットサルやボルダリング等を楽しむグループもあります。

    ■当社の魅力:
    当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
    また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。従って安定した利益を出し続けるビジネスモデルを確立しております。配電盤メーカーのリーディングカンパニーとして走り続けるだけでなく、近年は省エネ、防災等の分野にも役立つ製品開発を進めております。

    ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/02 掲載終了予定日:2024/07/17
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・大学または大学院で電気または機械を専攻
      ・CAD経験者

      ■歓迎条件:
      いかのいずれか
      ・筺体設計経験者
      ・プレス部品、プラスチック部品等の設計経験者
      ・機構設計経験者



      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県長久手市蟹原2201
      勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      無料駐車場有
      ※就業場所の変更の範囲:本社および会社の定める就労場所

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職のためキャリアアップを目的とした転勤が、将来的に発生する可能性があります。
       社宅(家族、単身赴任社宅/家賃50%会社負担)利用が可能(条件有)
       ただし、当面は転勤の予定はありません

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:45

      <その他就業時間補足>
      休憩:10:00〜10:10、12:30〜13:15、14:45〜14:55  残業:月20〜30h

      給与

      <予定年収>
      490万円〜590万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験に基づき考慮します

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜290,000円

      <月給>
      240,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■残業手当:30%増(サービス残業一切無)
      ■昇給:24年実績2.1%
      ■賞与:年2回(7・12月)23年平均:5.3か月
      ◆想定年収(家族手当等は含まず)
      30代後半係長 年収710万円〜
      40代前半課長 年収800万円〜
      40代後半部長 年収950万円〜

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      月平均労働日数:20.2日
      会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります
      有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10〜11月入社は5日/12月入社は4日支給
      長期連休:年末年始、GW、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(月10万円まで)他
      家族手当:配偶者:4000円、子ども10,000円
      寮社宅:30歳未満独身寮 ※入居条件有。
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度であるエルダー社員有(上限年齢65歳)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等


      <その他補足>
      ■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険
      ■食事:社員食堂(1食350円以下)、残業パン支給(時間外勤務3時間以上の場合)
      ■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加
      ■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用
      ■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金
      ■保養所あり
      ■確定拠出年金、確定給付年金
      ■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件は同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日東工業株式会社
      設立 1948年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、充電スタンド、熱関連機器などの電気機械器具製造、販売
      ・発電および売電事業
      資本金 6,578百万円
      売上高 【売上高】146,698百万円 【経常利益】9,056百万円
      従業員数 2,148名
      本社所在地 〒4801189
      愛知県長久手市蟹原2201
      URL http://www.nito.co.jp/
    • 応募方法