• 日東工業株式会社

    【愛知/長久手】≪経験者歓迎≫営業企画/販売促進業務★年休123日/福利厚生◎/東証プライム上場★【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/長久手】≪経験者歓迎≫営業企画/販売促進業務★年休123日/福利厚生◎/東証プライム上場★【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/長久手】≪経験者歓迎≫営業企画/販売促進業務★年休123日/福利厚生◎/東証プライム上場★

    〜電気・情報インフラを支える上場企業での販売促進業務/土日祝休・福利厚生◎〜

    ■採用背景:
    退職補充及び本格的な営業情報サイト大改修を予定しているため組織強化

    ■お願いしたい業務内容:
    ・各種展示会の設計打合せ・設営・運営
    ・カタログ(WEB含む)、チラシの校正・作成(イラストレーター・ピンデザイン使用)
    ・WEB広告デザイン    ・動画編集
    ・当社製品専用サイト(N-TEC)の製品登録修正

    ■組織構成:
    課長1名 課員10名(うち女性3名)

    ■扱う製品について
    我々の業界は、電気を使うために必要不可欠な製品を扱っており、市場が無くならないと言われる大変安定した業界です。その中でも当社は高い品質と生産力でトップクラスを走り続けています。

    ■当社の魅力:
    当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
    そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
    また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】 自動車普通免許(業務で運転が必要です) /出張(宿泊4日)が可能な方(年に3〜5回程度)
      【歓迎】 過去にウェブプロモーションの経験がある
      【求める人物像】 臨機応変な対応ができる/様々な立場の人とコミュニケーションが取れる

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県長久手市蟹原2201
      勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      月平均残業時間:20時間程度

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職のためキャリアアップを目的とした転勤が、将来的に発生する可能性があります
      ※ただし、当面は転勤の予定はありません

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      休憩:午前10分、昼60分、午後10分  / 残業:平均月20h程

      給与

      <予定年収>
      453万円〜492万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜255,000円

      <月給>
      235,000円〜255,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■残業手当:30%増
      ■昇給:’24年実績2.1% ※ベースアップ:13,000円
      ■賞与:年2回(7月・12月)’24年平均:5.6か月

      <モデル年収(’24年実績)>
      30代後半 係長 平均 760万円
      40代前半 課長 平均 920万円
      50代前半 部長 平均1,110万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      月平均労働日数:20.2日
      会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります
      有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10〜11月入社は5日/12月入社は4日支給
      長期連休:年末年始、GW、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(月10万円まで)他
      家族手当:配偶者:4000円、子ども10,000円
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度 有(上限年齢65歳)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等


      <その他補足>
      ■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険
      ■食事:社員食堂(1食333円)
      ■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加
      ■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用
      ■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金
      ■保養所あり
      ■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件は同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日東工業株式会社
      設立 1948年11月
      事業内容
      〜 東証プライム上場企業 / 業界のリーディングカンパニーとしてトップクラスシェアを誇り続けています 〜
      ■事業内容:
      ・高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、充電スタンド、熱関連機器などの電気機械器具製造、販売
      ・発電および売電事業
      資本金 6,578百万円
      売上高 【売上高】160,709百万円 【経常利益】12,566百万円
      従業員数 2,392名
      本社所在地 〒4801189
      愛知県長久手市蟹原2201
      URL http://www.nito.co.jp/
    • 応募方法