具体的な業務内容
【大阪】企画営業職〜教材を通して子供の未来を育てる〜※未経験歓迎※
■業務概要:
同社が手掛ける小・中・高生対象の学習塾向けテキスト問題集や
模擬試験、教育アプリ等の教育をサポートするシステム等を
主に【契約販売代理店や大手学習塾】に対して
販促活動、広報活動、サポート活動等を行います。
※主に代理店の担当者が同社の教材等を学習塾に販売し易いように情報提供や営業フォロー等を行う仕事です。
※大手学習塾のオリジナル教材を制作する場合は編集部の担当者と協力体制で制作手配を進めます。
■業務の特徴
・業務比率は新規2割、既存8割のイメージで、
関西、九州等の西日本を分担して10〜15社の代理店を担当頂きます(最大1週間程度の出張があります)。
・業界トップクラスの約1000アイテムの商材があり、1冊1000円程度のテキスト教材から
1000万円を超えるオリジナルシステム開発や、アプリ開発、教材データ提供に携わる場合もあります。
幅広い教材を扱いますので、その都度、知識を身に付けてください。
・目標は部全体で決定するため、個人目標のみではありません。
目標設定は年単位で行い、企画および提案は長期的な計画を立てて行います。
積極的に新サービス、新商品を取り入れていくことが期待されるポジションです。
■人員構成:
西日本販売推進部/副部長1名、課長1名(編集部)、係長1名、社員2名、の合計5名体制(20〜30代)
※本社から役員や営業部長が定期的に訪問。繁忙期や展示会の際には他部署と協力体制で臨みます。
■同社の特徴:
・同社は教育図書教材の出版社として、学習塾で用いられる小・中・高校生対象の問題集を中心に、
出版、編集、企画、販売までの一連の事業を行っています。
近年では「書籍」以外にも幅広い教育を展開しており、デジタル学習教材や入退室管理システムなど、
様々な教育関連事業に携わっています。
・2024 - 2025年に小・中学校の学習指導要領がそれぞれ改訂となりました。
英語教育のより一層の充実やデジタル学習機器の活用推進などと合わせて、
主体的に発信できるような学びと、国際社会に向けた探究教育が重視されます。
私達は各種の教材や商材を通して、子共の未来を育てる社会貢献性の高い事業を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成