具体的な業務内容
【東京本社】フレグランス香料の海外事業推進◇国内トップシェア・海外拠点多数/英語力を活かせる◇
【世界28の国と地域に拠点あり/国内トップシェアのグローバル香料メーカー/住宅手当等の福利厚生◎/年休124日・土日祝休/賞与実績5.9か月/東証プライム上場/週1在宅可/生活を彩るために欠かせない香料を製造】
■業務内容:
フレグランス(香水やシャンプーなどのパーソナルケア用品、消臭芳香剤や柔軟剤などのホームケア用品)、セラミドなどの化粧品素材を扱うグローバル事業の発展・拡大に向けた事業計画の策定〜プロジェクト推進の一連の業務をお任せします。
〈業務詳細〉
・海外関連会社及び国内部門とのスケジュール調整及び状況報告、来日対応(アテンド)
・海外関連会社と共同で得意先へのプレゼンテーショションや、コンサルティングや、情報発信対応
・得意先依頼(プロジェクト)への対応(情報収集・分析、コンセプト立案、資料作成など)
〈業務のポイント〉
・各案件のプロジェクトマネジメントのような立ち位置となり、社内該当部署や海外の関連会社との調整・連携を行います。
・当社のフレグランス部門のグローバルビジネスに最先端のポジションで携わる事ができます。
・海外関連会社や顧客とのコミュニケーションやプレゼン等にて英語力を存分に発揮することが出来る環境です。
〈主なお客様〉
国内外を代表する化粧品、日用品・消費財メーカーなど
■就業環境について:
・勤務時間が9:00〜17:30と実働7時間30分であり、残業も平均20時間程度/月と平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。
※時差により海外とのミーティング等で定時外勤務が発生する可能性がございます。
・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。
■当社について
・当社のフレーバー事業とフレグランス事業に加え、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。
・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成